入船茶屋の店長ブログ*立川駅南口 寿司 うなぎ 懐石膳の宅配/デリバリー

立川駅南口すし・うなぎ・懐石膳・天ぷら の出前・お持ち帰り専門店【入船茶屋】042-524-6266

入船茶屋の立川第1中学校職場体験 4日目 2019年10月31日(木)

2019-11-02 15:55:39 | 紹介

入船茶屋の店長です。

立川1中生の職場体験も残り2日となりました。

本日は入船茶屋が所属する「南口西通り西会商店会」のハロウィンパレードがございます。


午後には包丁の研ぎ方教室と調理実習に向けて「市場調査」を行います。

★10:10【商店街ハロウィンパレード】★

本日は商店会のハロウィンパレードのお手伝いで、各自が0歳児から年長さんまでのクラスに分かれ

それぞれ引率。

商店会の店舗ではパレードをする園児にお菓子を用意

各所には顔出しパネルが設置されています。

0歳児を担当する生徒は、園児が受け取ったお菓子を袋に詰め管理したり

大きな子どもたちの引率係りになった生徒は、一緒に手をつないでパレードしたり

顔出しパネルで園児と一緒に写真撮影やパネルの裏に回って園児が顔を出せるように

お手伝いしたりと、保育士さんのお手伝い。

パレードも終了し、裏の公園で園児たちとはお別れです。

高い高いしたり、追いかけっこしたり 。

「初めて0さいの赤ちゃんを抱っこした!!」

「小さい子の手、ふにゃふにゃ」

園児たちと 楽しんでいたようです。

 

★11:45【仕入相談】★

お店に戻り、午後 市場調査に向かうに当たり、何がどれくらい必要かを書き出し、

板前さんに相談。

 

実際に買うものとお店から分けてもらう物の仕分けをします。

 

★13:30【包丁の砥ぎ方教室】★

今日のお昼ご飯は各自、持参です。

その後、包丁の研ぎ方教室です。

 

家から包丁を持参し、板前さんに包丁の砥ぎ方を習います。


まずは、包丁や砥石などの説明を受けます。

と・・・

二名ほど忘れ物。。

そう、包丁を忘れてお家へ取りに帰ります。

そして再び、全員集合。

 

その後、まずは包丁を砥ぐ時の持ち方や体の向きなどを習っていきます。

 

包丁の研ぎ方を実際に見ながら教えてもらいます。

 

 持参した包丁を実際に砥いでみます。

 

 

★14:40【市場調査】★

 明日の調理実習に向けて、近所のスーパーなどに出かけ市場調査を行いました。

主には必要な品物がどれくらいのボリュームで販売され価格はいくらぐらいなのか、

売り場のどこに陳列されているのかを見て回ります。

これを前日に済ませておかないと、試食会迄に調理が間に合いません。

★15:20【調理実習用意】★

市場調査を2店舗で切り上げ、柴崎学習館へ移動。

学習館の方にお願いして、一晩調理室をお借りし

明日の調理実習で使用する食器や調理器具を確認し全て洗浄します。

15人前の食器に調理器具、なかなかのボリュームです。

 

★16:00【終了】★

商店会のハロウィンパレードのお手伝いは

イベントと被ってしまった事で今回が初めての試み。

集合から出発まで10分程度しか時間がない中

お店についた順に保育園へ。

 包丁の砥ぎ方教室では、なんとなくやり方が解った程度かも知れませんが

とりあえず、なんでも経験と言う事で。

 市場調査では、自分が必要な数量を購入するには
どうすればよいのか など悩んでおりましたが
見て回る事で様々な発見があったようです。

1日通して移動が多い一日でした。

明日(11月1日)は最終日。
食材の購入、調理実習 試食会となります。

試食会は15名のお客様。
とても楽しみです。

 


入船茶屋 店長でした。

 

中学生の入船茶屋 職場体験 立川第一中学校  1日目(2019.10.28)

中学生の入船茶屋 職場体験 立川第一中学校  2日目(2019.10.29)

中学生の入船茶屋 職場体験 立川第一中学校  3日目(2019.10.30)

中学生の入船茶屋 職場体験 立川第一中学校  4日目(2019.10.31)

中学生の入船茶屋 職場体験 立川第一中学校  5日目(2019.11.01)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。