大好評にお応えして、再び【夢鼓】 #昭和記念公園 で販売決定です。
前回(3月9日~12日)#お花見弁当 【夢鼓(ゆめつづみ)】を
#みどりの文化ゾーン 内 で販売させていただきましたが、
おかげさまで連日60分~120分で、予定数完売の状況が続きました。
皆様ありがとうございました。
東京都立川市南口の
寿司・うなぎ・懐石膳の入船茶屋の
2018年3月4月のメニューです。
アップが遅くなり
大変失礼いたしました。
今回は春のお花見を意識した
9つの味が楽しめるお弁当を用意させていただきました。
大根つまを打ったり、寿司海老を開いたりと
5日間の簡単な職場体験を終えて
最終日には、自分で打った大根つまと鯵をさばいて藤造り、
骨は唐揚げにしてみました。(写真は飾る前)
自身で作った鯵のお刺身定食は美味しかったようです。
今回は1日の活動時間が少なかったので、お寿司類いは
出来ませんでしたが、また、機会を作って
やってみたいそうです。
これからも頑張ってね。
#昭和記念公園 #みどりの文化センター #花文カフェ にて
#お花見 弁当 【夢鼓(ゆめつづみ)】を
本日より3月12日(月)迄販売いたします。
#洋ラン展 #ニュースポーツ EXPOin多摩2018へ
お越しの皆様、是非お立ち寄りください。
#立川名物うど稲荷ずし #立川うに味噌コロッケ など
9つの味がお楽しみ頂けます。
【アクセス】
JR立川駅北口より昭和記念公園みどりの文化ゾーンを目指します。
昭和記念公園みどりの文化ゾーンを入って
みどりの文化センター内へ
みどりの文化センターでは2018年3月12日迄
洋らん展を開催中
ちなみに文化ゾーンでは
3月10日・11日はニュースポーツEXPOINin多摩2018が
開催されています。
本日は明日からのEXPO準備中でした。
さてさて、みどりの文化センターに入りましたら
10歩目程度の右側が 花文カフェです。
その入り口付近で 「お花見弁当【夢鼓(ゆめつづみ)】」
は販売されていますので、ご利用ください。
立川南口 入船茶屋の店長でした。
立川南口のすし・うなぎ・懐石膳の入船茶屋です。
3月9日(金~3月12日(月)
JOGA第72回洋ラン展に併せて
立川ウニ味噌コロッケ(新商品)や立川名物うど稲荷ずしが入った
9つの味が楽しめる《春のお花見弁当【夢鼓(ゆめつづみ)】の販売をいたします。
◎◎◎立川ウニ味噌コロッケ(新商品)は
立川産のジャガイモと卵、立川で100年続く老舗糀店の《室麹味噌 錦(白)》に
生うにをたっぷり混ぜ込み使った逸品です。
*注)ウニ味噌コロッケは「室麹味噌 錦(白)」と「室麹味噌 錦」の二種類の味噌を使い
それぞれ全く違った味わいでお楽しみいただけます。(今回は「白」のみ)
*注)現在、立川産のジャガイモの入荷が無い為、今回は北海道産のジャガイモを使用しております。
販売日:2018年3月9日~2018年3月12日(店売りは2018年5月末を予定)
販売場所:国営昭和記念公園 花みどり文化センター内カフェ(第72回JOGA洋らん展会場)
販売価格:900円
*今回、記念公園での販売はテスト販売になりますので
割引価格で販売させていただいております。
*入船茶屋での販売は3月10日(土)より予約開始
2日前要予約となり1000円での販売となります。
*お花見弁当【夢鼓(ゆめつづみ)】は3人前からのお届けになります。
立川南口 入船茶屋の店長でした。
*宅配範囲は立川市内と立川市近隣地区(お問い合わせください)
*2人前より承ります。
*お花見弁当【夢鼓(ゆめゆめつづみ)】は3人前からのお届けになります。
すし・うなぎ・懐石膳の宅配専門店
入船茶屋
042-524-6266
東京都立川市柴崎町2-2-26
入船茶屋フェイスブック
https://www.facebook.com/irifunecyaya/
入船茶屋ブログ
http://blog.goo.ne.jp/irifunecyaya
入船茶屋Google+
https://plus.google.com/u/1/116485121846557641455
入船茶屋Twitter
@irifunetachika1
入船茶屋Instagram
https://www.instagram.com/irifunecyaya/
irifunecyaya rise-ライズ-rise
https://irifunecyaya-rise-rise-rise.tumblr.com/
立川南口の寿司 うなぎ 懐石膳の入船茶屋の店長です。
先週の初めに突然 高校2年生の男の子より問い合わせがありまして
「将来は調理師になりたい!」との強い思いから
職場体験の申し込みがありました。
なかなかの根性。勇気が有ります!
今日から1週間、どうやらテスト休み(テスト期間中?)を利用して
3時間程度、お店のお手伝いをしてくれています。
しっかり、お店の白衣を着て調理場に入ります。
今回の担当は店長ではなく、お店の従業員
主に、揚げ物や魚介類の仕込を担当しているので
彼に沿ってお勉強中。
今日は、巻物に使う沢庵を細びいたり、魚をおろすのを見学したりしていたみたいです。
大根つま、お寿司の海老の仕込み、玉子焼き、賄い作りなどにも挑戦して行かせるるようです。
担当の男の子も、人に教えるのは初めての経験
なかなか、良い機会に恵まれたようです。
入船茶屋の店長でした。