奈良県 東吉野村にあるクラフトビール醸造所
「グットウルフ麦酒」
こちらの4種類をいったんでお楽しみいただいています!
本日よりこちらの2種を追加!
(左)東吉野村の檜・杉・松・桜のエッセンスを使ったケルシュ
(右)大阪の堺産大麦を使ったヴァイツェン
お昼間に、グットウルフ麦酒のタップルームへ行ってきました!
写真真ん中に写っているヤギ子がとてもかわいいです!
東吉野村の檜・杉・松・桜のエッセンスを使った『ケルシュ』をグビッと!
山・空・雲をながめながらの昼間のビール、最高やなぁ~
風がきもちええわぁ~
長谷寺参道店「とらせ」で買ってきた『絶品!焼きさば寿司』と一緒に。
ケルシュにもあうっ!
はぁぁ~
激暑になってから「ゆずビー」が人気!
麦茶感覚で飲めるシンハーもあるヨ!
どうぞっ!
◆カテゴリー◆
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良の自然と触れ合う旅
・奈良の社寺をめぐる旅
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー
・いったんならではツゥリズム
・最近の記事