2021年2月22日。
今日は奈良県吉野郡吉野町吉野山で
一日過ごしてきました!
「いったん」から車で40分と通いやすく
もっとも気軽に行ける世界遺産です!
ハイキングや柿の葉寿司を買いに
毎月訪れているお気に入りの吉野山です!
金峯山寺の山号は「国軸山」。
宇宙の中心の山
という意味を号しています。
写真の蔵王堂は
日本で二番目に大きい木造建築で
日本で一番大きい木造建築は東大寺の大仏殿です。
日本最大秘仏特別御開帳
今年は3月27日からはじまります!
(5月5日まで)
拝観料の改定がありました。
今年から1000円→1600円
吉野山のハイキングは
カラダを動かすのにちょうどいいんです!
あと一ヶ月ちょっとで吉野山はこんなふうに!
めちゃめちゃ楽しみっ!ほんっと一瞬!
ちょうど一年前の2020年2月22日は
南インドへ旅立ちました!
インドのベンガルールに到着したのが0時。
そこからバスでマイソールの
宿に向かって到着したのが午前3時。
バナナのおじさん、
行ったり来たり
すんごく楽しそうに
バナナ運んでいました!
花を売るオトコたち。
めっちゃ活気がありました!
くぅっさっ(苦笑)
みんなとても楽しそうに
とてもゆるい感じでお商売しています。
お菓子の箱詰め作業を
興味津々にじぃーと見ていたら試食をくれた!
あまいっ(笑)
一見、無愛想な怖いような感じするけれど
このおじさんたちめっちゃ親切でした。
やたら話かけてくる人は
「うそ」が多いけれど
こういう感じの方々は
誠実な人が多いような気がします。
さとうきびジュース屋さん。
動くとき動く。
休むときはしっかり休む。
商品の陳列、見せ方がうまいよね~
チャイ屋さん。
沐浴にきた人たちと
一緒にチャ~イ
おじさんの肩にかかってある布、
アレで食器を拭いたりするのを
見ちゃったりするんだけど、
その布でご自分の汗も拭くのよね。
なんにでも使える魔法の布です!
7年前はじめての北インドで
雑巾以下みたいな布で
お皿拭いていたのを目にしたとき
もぉショックだったよね。
どんな汚い布でも
「拭く」=「きれい」
ということみたいです(笑)
のんびりバナナ~
それぞれの仕事のスタイルがほんっと自由でいい!
バスの運転手は裸足で超ハイスピードで走る。
運転手が俺なら
道は俺様の道だぜっ
ってな感じで、
オンボロバスで前に走っている車を
びゅんびゅん追い越していきます!
すばらしい運転技術です!
「安全第一」なんて考えまったくありません。
少しでも早く目的地へ!
なんでもアリだぜ!おれたちは自由だぁ~
一皿60円でコレおいしかったぁ!
お店のスタッフさんたち。
ほんっとみんな楽しそうなんだよね~
めっちゃ仲良しだし
ルールはあってないようなもん。
だけどなんかうまくいく。
激しい腹痛でぶっ倒れて
その3日後に食べたアイスがおいしかったぁ
日本のアイスは絶品だぞぉ!
ナッツ類ドライフルーツ専門のお店。
南インドのカシューナッツが
大きくて甘くてうまい!
今まで食べたもののかなで一番!
しかも安い!
テンションあがるぜバナナ!
めーいっぱい楽しく働き
めーいっぱい休みたいだけ休む
「コレぜったいにおいしいやつ!」
って、みただけで分かるものってアル!
ピーナッツなんだけど、絶妙な辛さと歯ごたえ!
ビールにあうんだ
こういうものに出会えちゃうから
旅をし続けたいと思うのです!
みごとです!
いろんな国でいろんな人をみて
人間ってなんでもできるんだと
驚き、感動することがたくさんあります!
南インドのショッピングモールで。
インド人の店員さんに
あれこれやってもらって靴を買う。
対応がスピーディでまるで忍者のよう。
○○円以上のお買物をされたので
Tシャツ一枚お選びください。
って言ってもらって
おおおっ!インドでもそういうのあるの!?
インドもいろいろだな~(笑)
ショッピングモール地下の食料品売り場。
このケーキが人気で
次から次へと売れていました!
買う人は、このような男性ばかり。
パパさんたちだね。
どの人もこのまま家まで持って帰っていました。
保冷剤不要のケーキなんで。
ショッピングモールの帰りに
突然呼び止められて言われるがままに・・・
最前列の左端が私。
ナニコレ(笑)
わけわからんことが
おきるから異国の旅はおもしろいです!
365日楽しんじゃっていいんだぜ!
ありえないと思い込んでいたことが
普通にありえるインドには
楽しく自由に
自分の人生を生きるヒントが
いっぱいつまっています!
インドのイメージって
あまりよくない印象を
持っている人も多いけれど
実際にインドを体験してみると
ガラリと印象が変わると思います!
これからいろんな意味で・・
「インド!」きそうだなぁ!
「インド!」かなり先をいっています!
インドさまさまです!