2020年に奈良県東吉野村で誕生
「グットウルフ麦酒」のクラフトビール!
当宿でもご提供!
「良狼」ろうろう
吉野杉のペールエール
吉野杉のほのかな香りに驚きます!
「黒ウルフ」
東吉野村産のほうじ茶を使った
ほうじ茶のスタウト
私の一番のお気に入り!
コーヒーチョコっぽい。
熟成されるとよりおいしい!
「ゆずビー」
ペルシャンホワイト
東由の村の柚子がふんだんに!
奥様が描かれたイラストがええ!
「龍神金熊」
和歌山県龍神村の鳴門金時
さつま芋エール
龍神村といえば
日本三美人の湯「龍神温泉」!
ほんっとに美肌の湯!
東吉野村にある「グッドウルフ麦酒醸造所」
山々に囲まれた自然豊な場所にある古民家です。
おじゃましますっ!
たっぷる~む ♪
うまいね~っ!
ごめんなぁ~オレだけ飲んで
そう、運転手はソフトドリンクで堪える。
「グットウルフ」
「良狼」
「黒ウルフ」
なぜ「ウルフ」なのかというと
東吉野村がニホンオオカミの最後の捕獲地なのです。
昔は日本各地にいたとされるニホンオオカミ。
徐々に姿を消していったそうです。
明治38年東吉野村で最後の捕獲。
英国ロンドン自然史博物館に
頭骨と毛皮が保存されています。
夏に麦茶感覚で飲めるシンハーもあるヨ!
どうぞっ!
お好きなお酒の持ち込みもどうぞ!
◆カテゴリー◆
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良の自然と触れ合う旅
・奈良の社寺をめぐる旅
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー
・いったんならではツゥリズム
・最近の記事