今日もまた雨だったので・・・
京都の東寺へ行ってきました !
東寺のパンフレットを見て驚きました!
題字の「東寺」、
昨日のお茶会で心揺さぶられた
榊莫山、バクザンさんの字です!
そして般若心経の手本もバクザンさん筆!
昨日からのこのつながりにいい流れを感じています!
東寺には20年前に行ったっきりで
まっく覚えていなかったのでお初のようなものです。
東寺は平安遷都とともに建てられた
「国立の寺院」でしたが
唐で密教を学んで帰国した
空海に託されて
日本ではじめての密教寺院となりました。
あのシンプルな外観の講堂の中は・・・
宇宙です!
弘法大師空海が
自ら構想制作を指揮したという
仏像21体で表された
密教世界・『立体曼荼羅』を
体感することができます。
ダイナミック!
講堂のお隣にある国宝の金堂。
お薬師さまを安置する東寺の本堂です。
日光菩薩・月光菩薩がとても美しいです!
講堂よりも異空間・・・
はじめて体感する空間でした。
やっぱりお堂のココが好きです
現存する日本の古塔中、
最高を誇る国宝ということで、
これもまた徳川家光っちゃんの寄進で
再建された5代目なんだそうです。
今は秋の特別公開で
初層の扉が開かれていて
塔の外側から内部を見ることができます。
外からはまったく想像できない
豪華さにおったまげました。
人も多くなく
修学旅行生もうまく回避できて
静かに拝観することができました。
京都といえば
このありがたい「バス一日券」!
晋吾さんがまさかの
「オレ、三十三間堂、行ったことない」
ということで。
お次は京都観光ド真ん中へ。
昔から清水の参道は賑わっていたけれど、
全くの様変わりです。
修学旅行生以外の日本人は
極めて少なく、外国の方ばかり。
参拝目的だとたえられないけど
こういう状況を
自分の目で見てみたかったので、
なかなかおもしろかったです!
男女問わず
着物っぽいようなものを
着ている外国の方が
たくさんいらっしゃいました。
産寧坂、二寧坂に並んでいた
お気に入りだったお店もなくなり
ショッピングモール化していました。
抹茶菓子の試食し放題だから
外国の方にとっては
それも魅力なのかもしれません。
銀閣寺方面へ移動して哲学の道。
ふっ~。息できる感じ。
もしもし?
なにやってんの?
おっさん、おもろいやん。
これがやりたかったらしい。
祇園の一部のエリアでは
マナー違反対策として
許可なく撮影した場合は罰金1万円を
申し受けることにしたそうです。
他のエリアでも
「ここは私有地なので・・」
という警告の看板もよくみかけました。
(まとめ)
今日は午前中雨だったせいか
バスの混雑もなく清水寺付近以外は
ゆったりとまわることができました。
外国の方がたくさんいても
人混みで頭痛が発生しても
やっぱり京都はさすが京都!
たまにはいいなぁって思います。