![「柿の葉寿司」食べ比べナイト !第2弾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/6f/a26e51de981751639c1e3a1b680c1f6e.jpg)
「柿の葉寿司」食べ比べナイト !第2弾
(7月14日)予約注文していおいた『柿の葉寿司』を引き取りにまずは吉野郡吉野町吉野山へレッツゴー! 1件目は吉野山の「醍予(だいよ)」 醍予の柿の葉寿司は7月初旬から9...
![今日はベトナム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b9/c006945c4e57390265b1ad466b5f98dc.jpg)
今日はベトナム
今日は大阪、難波へ。 お昼ごはんは今年3回目のベトナム料理店チャオルアで。 ブンチャー! パクチーもりもり! 今年の1月にベトナム・ハノイで食べたブンチャー こっちは...
![7月の大台ケ原ハイキング!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/8d/3fd1504d30e8418702c6e7e5ed0f127d.jpg)
7月の大台ケ原ハイキング!
「いったん」から大台ケ原まで1時間40分。 まぁ!なんて涼しこと! 大台ケ原は東大台と西大台の二つに大別されます。 今回は「東大台ケ原 完全踏破コース」を満喫してきました! ...
最近の記事
カテゴリー
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)
バックナンバー
人気記事