![長谷寺の魅力がギュッと凝縮『紫陽花の長谷寺朝勤行』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d1/de989650a2c764d67561fbcf2c08f73f.jpg)
長谷寺の魅力がギュッと凝縮『紫陽花の長谷寺朝勤行』
長谷寺の朝勤行は1月1日を除いて毎朝行われています。参加者は僧侶さんのご案内にてこちらの礼堂にあがらせていてだきます。 一人ひとりにこちらの経本が手渡されます。① 九条錫杖経② ...
![紫陽花の長谷寺で心華やぐハレ詣で!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/7f/4ff7e48e7b762cd98f41189263d245f6.jpg)
紫陽花の長谷寺で心華やぐハレ詣で!
長谷寺本堂に向かう階段に、今年はじめての鉢植えの紫陽花です。「え?これも紫陽花?」はじ...
![世界遺産・高野山町石道 180町踏破!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/fe/a7eaea91fcbd24ddf9d7a53003cc9130.jpg)
世界遺産・高野山町石道 180町踏破!
今日は6月21日。夏至でもあり弘法大師空海ことお大師さまの縁日。 カラダを思いっきり動...
![おいしい珈琲でリフレッシュ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/65/3348c0f47fe9359b70d8c944b58955e0.jpg)
おいしい珈琲でリフレッシュ!
雨がしとしと降り続く日はおいしい珈琲がよりいっそうおいしく感られます。珈琲豆をひく音でリフレッシュ♪ 珈琲の香りでリフレッシュ♪ 珈琲を味わってリフレッシュ♪ 「いったん」で...
![モハマヤバートの創作インドの家庭料理から食文化を学ぶ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/15/02f39ef009d8f982ee4c2e9a2354d709.jpg)
モハマヤバートの創作インドの家庭料理から食文化を学ぶ
わたしにとって最も馴染みのあるプロのスパイス料理といえば、~スパイス精進~『モハマヤバート』の創作インドの家庭料理だ。 2020年2月。モハマヤバートさんも同じ時期に南インド...
![人生の幸福度をあげてくれる私のインド!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/7f/04b929af1e1896424ad197e673856419.jpg)
人生の幸福度をあげてくれる私のインド!
趣味インド!2020年2月に南インドを旅してからわたしの頭の中は毎日インド祭りである。...
![梅雨を彩る長谷寺の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/af/3264fa3d6b1e27f0566f5b1d28a39276.jpg)
梅雨を彩る長谷寺の紫陽花
新緑・深緑の緑一色だった長谷寺境内が(それはそれで美しい!)イロトリドリの紫陽花で、ふたたび華やかになってきました!本堂の外舞台からの本坊。さらにさらに深緑に!本坊からの長谷寺本堂...
最近の記事
カテゴリー
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)
バックナンバー
人気記事