林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

TLMで多気・渡会周辺をお散歩ツーリング

2018-05-21 18:23:24 | ツートラ
5月21日(晴)
今月は、とっても天気が良い日が続くので、本日もツーリングに行ってきました。
場所は、前々から気になっていた多気・渡会周辺を走る予定です。
多気の「のびのびパーク天啓
を起点として周辺をTLM220Rで散策します。
トランポにTLMを載せ9時半自宅を出発し、10時2分駐車場に到着。



ここはトイレ&東屋があり、平日でも池の周りを散歩する人がたくさんみえました。

TLMをトランポから降ろし、まずは近くの「歴史の散歩道」へ行ってみます。



舗装林道を上って行くとダート路に変わります。

通り抜けできないと看板には書いてありますが、まだダブルトラック(ダブル轍)が続いているので、先へ進んでみます。
少し走るとシングルトラックに変りますが、取り合えず行けるところまで進みます。
(展望台からの風景)

程なくして、階段路になったため引き返し、看板に従って一般道で金剛座寺へ行ってみます。

写真撮影後、近長谷寺へ行きます。
舗装のキツイ上りを、上がって行くと到着です。



誰もいないので、ここも写真を撮ったら、そそくさと次の目的地へ向かいます。

和歌山別街道を走り、

県道150で五桂池ふるさと村を抜け、県道119に出たところを右折し、「女鬼峠」へ行きます。



ここから、徒歩で進むと切通に出ました。

(前から見学したかった荷車の轍跡)



ここで12時45分と良い時間になったので、トランポが置いてあるのびのびパークまで戻り、東屋でパンとお茶でお腹を満たし
少し昼寝をしていたら、嫁から連絡が入ったため帰宅となりました。
今日は走っていて風が本当に気持ちいい、ツートラ日和でした。

帰宅時間:15時37分
トランポ走行距離:61.6km
TLM走行距離:70.5km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高速ガンガン_静岡ツーリング | トップ | 明和のとうもろこしをゲット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツートラ」カテゴリの最新記事