林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

TT-250Rで紅葉の青山高原を試運転

2020-12-04 01:21:49 | 林道ツーリング
11月29日(日)晴
先日、オークションでTT-250R用のRSVマフラーが出品されているのを発見しました。

「これは、一期一会だ、これを見逃したら今度いつ会えるか分からん」という事で落札してしまいました。
ついでに、アンダーガードも。

商品を装着して、満足してしまい、しばらく走りに行って無かったのですが、本日ちょっと時間が出来たので試運転がてら、
(マフラーを変えて、抜けが良くなったので、エアークリーナーケースの空気の取り入れ量の調整が必要かもしれないと、ガムテープを持って)
それと今回、ヘルメットカメラを手に入れたので、

これの調子見も兼ねて近場の青山高原に行ってきました。
自宅を13時30分に出発し、
最初は、蝙蝠峠からの霊山線。

その後、R163へ出て高良城林道

TT-250Rは、心配していたガスが薄すぎることも無く、いい音で、調子良く上って行きます。
(ヘルメットカメラの方は、スイッチを押した時、振動するので動作確認が分かりやすいのですが、マイクの風切り音がうるさいのが気になります)
頂上で少し休憩し(空気が澄んでいて遠くまで見えました)



その後、榊原温泉方面へ下りて来て

R165に出て、自宅に15時58分帰って来ました。
本日の走行距離:81.4km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県尾鷲&奈良県十津川周... | トップ | ドローン飛行テスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道ツーリング」カテゴリの最新記事