8月15日曇り時々晴
ホテルで快適な睡眠を取り、7時半に目を覚ます。
朝食は9時までなので、着替えてN氏とレストランへ行く。
バイキングで好きな物を食べた後は、チェックアウトの10時まで部屋でゆっくりする。
今日は、N氏が買い足りない土産を購入したいということで
駅構内の土産物売り場へ。ここでもN氏は大量購入していた。
昼近くになり昼食はサッポロラーメンということで「えぞっこ パセオ店」へ行き、
バターコーンラーメン(味噌)を食べる。
その後、僕も土産を買うため車に乗り換え、近くのイオンへ。
ここで、北海道限定「マルちゃんやきそば弁当」とサッポロクラッシクを購入。
結構ゆっくりしていたが、まだまだ時間があるので、道の駅をハシゴをしながら
18時半、苫小牧東港フェリー乗り場に到着。

乗船時間の22時まで待合室のテレビを見て時間を潰し、やっと乗船になったので車にもどり、
誘導員の方の指示にしたがって車を動かす。
駐車フロアーは今回初めて「1甲板」となり横からの乗船です。
苫小牧港 乗船

部屋に荷物を置いて

風呂に入った後は、またまた宴会です。

「今回の北海道ツーリング完走に、特にKMXが無事に走った事に乾杯」と祝杯を上げたころフェリーは北海道の地を離れました。
(船は乗船作業に時間が掛り、30分遅れで出港)
ホテルで快適な睡眠を取り、7時半に目を覚ます。
朝食は9時までなので、着替えてN氏とレストランへ行く。
バイキングで好きな物を食べた後は、チェックアウトの10時まで部屋でゆっくりする。
今日は、N氏が買い足りない土産を購入したいということで
駅構内の土産物売り場へ。ここでもN氏は大量購入していた。
昼近くになり昼食はサッポロラーメンということで「えぞっこ パセオ店」へ行き、
バターコーンラーメン(味噌)を食べる。
その後、僕も土産を買うため車に乗り換え、近くのイオンへ。
ここで、北海道限定「マルちゃんやきそば弁当」とサッポロクラッシクを購入。
結構ゆっくりしていたが、まだまだ時間があるので、道の駅をハシゴをしながら
18時半、苫小牧東港フェリー乗り場に到着。

乗船時間の22時まで待合室のテレビを見て時間を潰し、やっと乗船になったので車にもどり、
誘導員の方の指示にしたがって車を動かす。
駐車フロアーは今回初めて「1甲板」となり横からの乗船です。
苫小牧港 乗船

部屋に荷物を置いて

風呂に入った後は、またまた宴会です。

「今回の北海道ツーリング完走に、特にKMXが無事に走った事に乾杯」と祝杯を上げたころフェリーは北海道の地を離れました。
(船は乗船作業に時間が掛り、30分遅れで出港)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます