林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

TLMで迷路散策と土筆取り

2017-03-25 15:05:11 | 林道ツーリング
3月19日
昨日に引き続き、今日もバイク遊びです。
伊勢志摩から帰った後、テント等を片付け、ツートラ用の服装に着替え
TLMをトランポに積み込む。
今日の遊び場は、津市・鈴鹿市・亀山市周辺。
11時に出発し、途中のスーパーで昼食を買い込み遊び場近くの駐車場にトランポを停める。
少し早いが、ここで昼飯しトランポからTLMを下ろし走り出す。
農道を進んだところで、土筆発見。

結構太くて長いのがたくさん生えていた。

30分ほどで袋がいっぱいになったので、本日の土筆取りはこれにて終了。
次は作業道の探索を実施。
あちこちに枝道があり、全部回っていたら1日では走り切れない程の作業道を
適当に走り回る。

林の中の登山道?や

高圧電線鉄塔や

竹林の中を抜ける道や

などを走り回り、一般道へ出たところで桜が咲いているのを発見。

汗をかいて暑いので、ここでしばらく休憩をする。
持って行ったペットボトルのお茶も飲み干してしまった。
時間も15時過ぎといい時間になってきたので戻ることにする。
戻っている途中で看板を発見。

何か有名なとこらしい。
15時半にトランポが置いてある駐車場に到着し、積み込み後帰宅した。

総走行距離:43.5km(TLM220R)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休初日のキャンプツーリン... | トップ | 大阪モーターサイクルショー2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道ツーリング」カテゴリの最新記事