6月20日(木)曇
トランポ2号のN-VANの車検満了日が1ヶ月を切ったので、1ラウンドで継続検査を受検してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/e7f30bbce67eb89c1f2cc4c4e4caf0c0.jpg)
一発合格でした(喜)
帰宅して、自動車検査証シールを貼り換えて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/9b30a6541f4bdec2bdf75eba09336f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/48c4d2c2e1c9e44565ff44cff02eb33d.jpg)
「しかし、検査証シール貼る位置変えただけで車検期限忘れが少なくなるんやろか?人間性と違う?どこに貼っても
見ない人は見ないと思うけどな、今までキチンとしてきた人にとってはこの位置は鬱陶しい!!」
「車検費用」(前回差)
・自賠責:17,500円(▲2,230円)
・重量税:5,000円(±0円)
・検査手数料:1,800円(+400円)
・技術情報管理手数料:400円(±0円)
合 計:24,740円(▲1,790円)
トランポ2号のN-VANの車検満了日が1ヶ月を切ったので、1ラウンドで継続検査を受検してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/e7f30bbce67eb89c1f2cc4c4e4caf0c0.jpg)
一発合格でした(喜)
帰宅して、自動車検査証シールを貼り換えて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/9b30a6541f4bdec2bdf75eba09336f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/48c4d2c2e1c9e44565ff44cff02eb33d.jpg)
「しかし、検査証シール貼る位置変えただけで車検期限忘れが少なくなるんやろか?人間性と違う?どこに貼っても
見ない人は見ないと思うけどな、今までキチンとしてきた人にとってはこの位置は鬱陶しい!!」
「車検費用」(前回差)
・自賠責:17,500円(▲2,230円)
・重量税:5,000円(±0円)
・検査手数料:1,800円(+400円)
・技術情報管理手数料:400円(±0円)
合 計:24,740円(▲1,790円)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます