![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c6/b099f2223b80c1465aa3f0aa16f19f31.jpg)
殆ど病気です。
新しい草刈機(丸山製)を買って間がないのに、また買ってしまいました。
「草刈機」
正確には多機能園芸機というそうです。
ガソリンエンジンで動き、アタッチメントが3種類(①通常草刈り用、②トリマー、③チェンソー)ついています。
購入した理由はトリマーとチェンソーがほしかったからです。
もう一つ安いからです。(セットで28500円)勿論、一流メーカー品ではありません。
専用機だと一機能機だけで数万円します。
概要:下記
使用前感想
・エンジン:26ccで音が大きい、重い、スターターが少し重い
・刈刃ユニット:ヘッドが重い、あまり使いたくない、金属刃専用にする
・トリマー:重い、刃がちゃち
・チェンソー:組立が判り辛い(刃の回転方向が逆に付けてしまう)、切れ味はイマイチ
まあ値段が値段だから・・・・・
良い点:分割式なので収納にコンパクト
収納袋が必要です。
植木剪定しましたら報告します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます