![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/512762605949cd34be266a0ec20950a8.png)
今までも五十肩で難渋しやすい手を後ろに回す結帯動作の改善方法について投稿してきました。
今回も基本に立ち返って肩関節の動きを分解し、その中でも手を内側にひねる内旋運動の改善に的を絞ってお伝えしました。
肩関節の内旋運動には肩関節の後方組織の柔軟性が必要になってきますので、今回は肩関節後方のストレッチ感を大事にしながら、ぜひやってみてください!
●チャプター
0:00 OPENING
0:39 結帯動作の動きを分解
1:07 内旋運動に注目
1:30 実践編
3:37 Ending
https://www.youtube.com/watch?v=tIwAb_LTnSI
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます