★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
選手権ラテン結果報告。。。


まずケンちゃん達は準決勝まで進出!

初めて私達と同じフロアで踊ったんじゃないかな?



まあ頑張った方でしょう。

私達は決勝進出、第4位!

でも楽しんで踊る事が出来ました。

新しい衣装の評判も良く満足です。

この後は打ち上げです。

今回も応援ありがとうございました。。。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
選手権ラテン開始。。。


新しい衣装着用しました。

着替えの関係で純代先生の髪飾りは別バージョン。

今回、私のスラックスは直しが間に合わずノーマルです、残念。

次のコンペの時は完全バージョンで挑みたいと思ってます。

とりあえず今回はこれで勝負!

また後で結果報告します。。。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ライジングスタンダード結果。。


準決勝まで、決勝進出はなりませんでした。

これはまあしょーがないところか?

進行が忙しいのでかえって良かったかも。

これから選手権のラテンが始まります。

さて、NEW衣装の感触はどうでしょう?

こちらも頑張ります!。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ライジングラテン結果。。。


第4位!

う~ん、悪くないけど良くもない。

まだ選手権(A級戦)のラテンもあるので、そっちで頑張ってもらいましょう。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ウェルカムパーティー。。。


先程からウェルカムパーティーです。


明日のために集まった選手、役員が一同に集結。

和やかな雰囲気で進みました。


コンペ前日のため、あまり深酒はしません。

その後、コンペ会場を視察。(そこでパシャ)

明日はこの場所で踊ります。

ケンちゃんは明日を考え、すでにテンパってます。

(遠足前の子供みたいになってます…)
さて、明日はどうなるのでしょう?

とりあえず頑張って踊ります!。。。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
今度の衣装は。。。



石川です、今回は私達の新しい衣装について。

今度の宮崎シーガイアでのコンペに合わせて作ります。

イラストを見てわかるようにテーマは「アラビアン風」。

(美化してますので現実はこんな風にならないかな?)
女性の衣裳はオレンジをベースカラーに、ゴールド系のデコレーション。

袖とスカートは透け感のあるネットで、胸元はカラフルなビーズで飾ります。

首元は三日月型のネックレス、背中にもストーンチェーン。

頭には豪華な髪飾り、袖を外した時のためリストバンドも作ってもらいます。

実は私達、今までほとんどゴールド系は使っていませんでした。

今回初挑戦かも?似合うかどうか不安もあります。

男性は黒ベースで、ブラウスは女性と同じネットを使います。

ノーカラーであえて身体にフィットさせません。

袖にもボリュームを持たせ、飾りはやはりゴールド系。

スラックスはチャレンジです!

ハーレムラインと言えばいいのか?膝上で一回絞ります。

コンペ用として認められるか、ショーダンス的と見られるか微妙です…

実は当初、私の予定では「スラックスもシースルーでいきたい」と思っていました。

(中にベージュのスパッツ着用)
しかしデザイナーさんとよく話し会った結果、過激すぎる!と判断。

デザインはそのままで、普通に黒の素材で作る事にしました。

確かにそこまでやっちゃうと完全にショーダンス用になってしまいますね。

私達の衣裳はいつもギリギリ?(デニムはOUT?)

人と同じような衣装じゃつまらない!

いつも何か新しいテーマに挑戦しているつもり。

まだ完成していなく、もう少しで出来上がると思います。

さて、どんな風に仕上がっているか、期待と不安が入り混じっています。

宮崎のコンペで初披露!

写真を撮ったらブログでアップします、お楽しみに。。。



気に入ったら[good]評価、コメントもお待ちしています!















コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
今週末は宮崎です。。。



10月21日(日)、場所は宮崎『シーガイア』

「JCF CUP 日本オールスターダンス選手権大会」

1年で最も大きな大会の一つです。

このコンペの優勝者がJCFのチャンピオンという事になります。

私達はもちろん、ケンちゃん達も出場です。

(その間スタジオはお休みです)
私達はライジングスタースタンダード(B級以下戦)とラテンの選手権。(A級戦)

ケンちゃん達はライジングスターラテン(B級以下戦)と同じくラテンの選手権。

私達はご招待、ケンちゃん達は実費で遠征です。

ケンちゃん達は遠征戦は初めてですね。


遠くまで行って一回戦落ちじゃ悲しいですね。

本人達もそうならないように気合が入っていると思います。

私達はこの前スタンダードでA級を決め、ラテンの選手権で優勝!

いつもこうなるとは限りませんが、気分良く臨めそうです。

前日にウェルカムパーティーがあるため土曜日から出発です。

日曜日にコンペをして月曜日に帰ってくるパターン。

さて、九州地方のみなさん、お待たせしました。

そちらに行きますよ~~!

当日、都合の付く方、応援お待ちしています!!。。。



気に入ったら[good]評価、コメントもお待ちしています!















コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |