気が付けば5月、風の冷たさとは裏腹にツツジが華やかに街の春を彩ります。☆な お き☆です。みなさん、こんにちは。
さて今日の石橋の海は多少の波は立つも良いコンディションです。
透明度も悪くありません。潮が完全に変わりだしています。
このまま連休後半維持できれば御の字です。
透明度 8~12m 水温 16~17℃
生物情報
人気のダンゴウオ、健在です。
とりあえず今日は3固体確認。どれも成長著しくブクブク太っています。
そして個人的にお気に入りスナビクニンも今日は3固体に出会いました。こちらも成長しています。大きいのは3cm位です。
因みに模様は水玉と縞模様でした。
ハナタツも今日は2固体確認です。
オレンジと赤、いずれもおなかが大きいので今後が楽しみです。
その他―先日出会った―数固体も卵を抱えていたようなので、いずれ石橋はハナタツ天国になるやも知れません―希望的観測です―。
ウミウシではスウィートジェリーミドリガイ定位置。
他キイロウミコチョウ、アオウミウシ、サラサウミウシ、シロウミウシ、セスジミノウミウシ(yg)、セトミノウミウシ?(yg)、と言ったところが目に付きました。
ウミウサギはトラフケボリ数固体いまだ残ります。
他にもミノカサゴ、ネンブツダイ、キンギョハナダイ、キタマクラ(yg)、コケギンポ(大小)、ワニゴチなどゴロタ、砂地と賑わっています。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo
さて今日の石橋の海は多少の波は立つも良いコンディションです。
透明度も悪くありません。潮が完全に変わりだしています。
このまま連休後半維持できれば御の字です。
透明度 8~12m 水温 16~17℃
生物情報
人気のダンゴウオ、健在です。
とりあえず今日は3固体確認。どれも成長著しくブクブク太っています。
そして個人的にお気に入りスナビクニンも今日は3固体に出会いました。こちらも成長しています。大きいのは3cm位です。
因みに模様は水玉と縞模様でした。
ハナタツも今日は2固体確認です。
オレンジと赤、いずれもおなかが大きいので今後が楽しみです。
その他―先日出会った―数固体も卵を抱えていたようなので、いずれ石橋はハナタツ天国になるやも知れません―希望的観測です―。
ウミウシではスウィートジェリーミドリガイ定位置。
他キイロウミコチョウ、アオウミウシ、サラサウミウシ、シロウミウシ、セスジミノウミウシ(yg)、セトミノウミウシ?(yg)、と言ったところが目に付きました。
ウミウサギはトラフケボリ数固体いまだ残ります。
他にもミノカサゴ、ネンブツダイ、キンギョハナダイ、キタマクラ(yg)、コケギンポ(大小)、ワニゴチなどゴロタ、砂地と賑わっています。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo