石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2012/11/10

2012-11-10 22:59:29 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 残念ながら今日の石橋の海、昨日の状態を維持できず、うねりで結構な波が立ちだし透明度もかなり落ち込みました。
 透明度  5~7m     水温  21℃

 生物情報
 フリソデエビ健在です。
 
 イロカエルアンコウ ベイベもかなり動きますが健在。

 クマノミやミツボシは益々元気で赤ちゃんも増えています。

 南方系繋がりでイッセンタカサゴが入っていました。なんか間違っちゃったんでしょうね、どこかで。

 イサキ玉、今日も出来ていました。それはそれで中々の見応えです。

 今年はどこまで南方系生物に出会えるのか、そんな期待が更に海を楽しく感じさせます。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/11/09

2012-11-09 23:34:21 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の海も穏やかで絶好のコンディションとなりました。
 透明度もまずまず、良く見えています。
 透明度  8~10m    水温   21℃

 生物情報
 フリソデエビ、復活です。今回は一日限りの逃避行劇となりました。

 イロカエルアンコウもほぼ定位置で健在です。

 他甲殻系ではアカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、コマチコシオリエビ、イソバナカクレエビなど。またウミウサギ類ではトラフケボリやアヤメケボリ、ホリキヌヅツミなど健在です。

 南方系のお魚さんたちもまだまだ元気です。ネッタイミノカサゴ、ムレハタタテダイ、クロメガネスズメダイ、フタスジタマガシラ、ナガサキスズメダイなど見られます。

 中層ではイサキ、マアジが結構な溜まりを作っていて、こちらも中々の楽しみです。

 秋の海、いい感じです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆  xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/11/04

2012-11-04 23:41:12 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日はよく晴れしかも温かく、海のコンディションもまずまずと言ったところです。
 透明度も回復、青味を取り戻し、水温も1℃上がっています。
 潮が幾らか入れ替わったようです。
 透明度  8~10m     水温  22℃

 生物情報
 帰ってきたフリソデエビ!!!
 見つけました。アカヒトデの足を2匹してふらふらと運んでいるところを発見。
 偕老同穴の契りよろしく、いつでも彼らは一緒なんですね。夫唱婦随か、尻に敷かれているのか、何れにせよ仲睦まじく愛らしい限りです。ちょっと滑稽にも映りましたが…
 
 クリアクリーナーシュリンプもいつの間にペアーになっていました。

 その他甲殻系諸々健在です。

 昨日見つけたイロカエルアンコウ ベイベー 今日も元気に可愛さ爆発です。
 ベニカエルアンコウも3固体。
 後はクマドリが欲しいところ。見つけ出します。今年こそ。

 そんなこんなでまたまた楽しくなって参りました。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/11/03

2012-11-03 22:42:08 | ダイビング
 みなさん。こんにちは。
 頻発する低気圧の影響で天気は愚か海況もいまひとつ落ち着きません。
 透明度もその性かここ数日に比べてかなりの白濁りで落ちてしまっている印象です。
 透明度   5~6m       水温  21℃

 生物情報
 フリソデエビが失踪して2日が立ちますが、その代わりと言っては何ですがイロカエルアンコウのベイビーを見つけて参りました。
 オレンジ色で3センチほどの大きさです。かなり可愛いです。

 ここ数日頻繁に現れるワラサやカンパチの群れは今日は不発でしたが、ネンブツダイの群れは今日も凄いことになっています。されどネンブツダイ、オススメです。

 マクロ的には甲殻系を中心にかなり充実しています。これで海況が持ち直して魚影も視界に入るようになれば秋の海をがっつり満喫出来そうです。今しばらくの辛抱です。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする