農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

昼も夜も

2012年10月18日 | 本日の作業
仕事遅れてます、正直。

農作業も販売も仕事なので
農作業が遅れてるといったほうが正解かも。



米ばかり触ってるので
花の方は全くノータッチで親丸投げ。
感謝しかありません。



そして
最近朝イチ各地の米屋さんから電話がくるというのが
普通になっています。
内容はもちろん米のこと。

価格、品質、産地情報などなど



が、しかし


私はただの農家ですから
ウチの米のことしかわかりませんT_T
そんなに情報持ちではありません。。



さておき、



朝イチの次は精米、
そして、籾摺り。


ここに来て
精米に米の検査追いついてません。
籾摺りしなければという状況もあり
なかなか検査に持っていけない上に
持ち帰っても米を置く場所がない(ー ー;)

おかげで一日中忙しくしてるわりに
あれもこれもで
ちっとも作業が捗ってる感なし。。



今日はやっと夕方検査に
そして、夜ナベで精米です。



なんだかんだ言っても
終わらないことないと
思ってまた夜なべで籾摺りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆

2012年10月18日 | 農民







大豆畑です。


農家心理的にはもったいないT_T


と、おもいながらも、
雑草と一緒に刈ると品質落ちるとかで
刈り取りはこんな感じ。


なかなか思い通りはいかないものです。



にしても、
稲と違って大豆は
地際から実がついてるので
収穫ロスは大きいし、遅れるとはじけて落ちるし
なかなか難しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(水)のつぶやき

2012年10月18日 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする