![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/8b9e01b341ac9db4f6ab6ae7eac0f347.jpg)
本日、1台の農機具が廃車となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/cd70a39d873fc2a787267def24caa268.jpg)
トラクターダンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/c9be6f5e2ce3e1b4610ef686e1f4621c.jpg)
溶接修理というレベルでもなく
箱だけ買っても割高過ぎて
ウチは除雪ではほぼ使わないので
そんなに困りませんが、
籾殻運びに使ってました、今まで。
無いならないで違う事を考えていたものの
あればあったで
色々使えるなとも思い
新車購入の決断。
買うからには
フルに使いこなしてやります。
籾摺終わるまで
頑張ってくれて
ありがとうございましたm(_ _)m
1月20日(火) 山形県鶴岡市 雪後曇 1ºC 50% #そら案内 sora-annai.jp/ios pic.twitter.com/HOnjdeJbsO
1/20
黒川は晴れです。
気象庁がこの先あったかくなると発表しましたが、本日大寒だとか。寒さのど真ん中です。
朝から除雪除雪。やっとこトラクターから籾殻枠外しました。
そして今日も精米からです。
ありがとうございますm(_... fb.me/6YvcGrCfT
生産目標の配分、産地交付金使徒の概ね方向でました。
私にぶら下がってる農家は私しかいませんので、特になんの意見もありませんが、
ひとつだけ、!?取組むの(´×ω×`)?!
ということが。 fb.me/1uQZGsmC2