台風前の静けさ。雨降ったのでコンバイン刈もできないから手刈りです pic.twitter.com/VGvcUZ7qy0
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 10:24
底あるので、ブラジルには行けないみたい pic.twitter.com/LPeklPoiTH
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 10:42
手刈り完了。実は、稲刈り鎌を稲刈りで使ったのは今年初です。品種毎にサンプル稲抜いて根回りの土落とし以外使ってませんでした。隅刈もしないのでまぁそんなもんです(笑) pic.twitter.com/PMWaoKtrYg
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 11:07
稲刈り行けるよなと思いながらも、もしよなかに停電とかなると困るし。。予報では吹き返しの明日午前の方がやばい感じ出し。判断難しいわ。 pic.twitter.com/vhmTQffWnK
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 11:39
まだ続くか(┯_┯) twitter.com/wni_jp/status/…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 12:57
稲刈りできますが行きません!! 停電なると乾燥機回せないので。という理由付けて休み(笑) でもとりあえず排出。そしてまだ乾燥ちゆの籾排出するには籾摺りしなきゃね(^_^; pic.twitter.com/qcF3haaMgq
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 13:11
それにしても静かすぎる(-∀-`;) キモチ悪いし、反動が怖い😱
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 13:12
稲倉作業には必須 pic.twitter.com/F8j90fnPtT
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 13:14
急がば回れ。籾摺りして次の稲刈り止めないようにと籾貯め空けることに専念します。籾殻マックも空にしておくと風でシート切らされると悪いので満タンします。コレも台風対策(笑) pic.twitter.com/mcmJCn4yIT
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 14:15
籾殻散布。トラクター乗り楽しい😊 pic.twitter.com/aiEVZjUJah
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 15:56
中心また西側にズレてきた。怖いなぁ。。 pic.twitter.com/7DYjhOSAAE
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 16:05
なんか農家みたい(笑) pic.twitter.com/xtOO6PEx7D
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 17:33
ハウス閉めたりアレこれとりあえずの台風対応。あとは夜になってから栽培してるハウスは閉めに回ります。籾摺り再開。 pic.twitter.com/DB2PinNFrc
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 17:37
ホントに静かだ(-∀-`;) pic.twitter.com/7jFPpAr61a
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 18:30
ビクビクしてきた…【気象警報】9月30日 18時10分 暴風警報が発表中 山形県鶴岡市 typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/war…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 18:40
とりあえず籾摺り再開。籾あるなぁ〜って案の定クズ米作りでした(┯_┯) pic.twitter.com/jS2N9cIT1v
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 19:26
無風。そして雨もまだ来ない。ホントに静かだ。急変するんだよね、これから(-∀-`;) 怖いから早く始末あわせて寝よ pic.twitter.com/C1Qq4OGsKk
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 21:04
国の色んな思惑あるとは思いますが、コレも沖縄県民の選択。沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年9月30日 - 21:53