だし。冷え冷えの風 pic.twitter.com/WXs2pDCPt6
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 07:33
精米するために米移動〜。専用というある意味無理が必要だ。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 07:50
なう(2018/11/06 08:52:15) pic.twitter.com/oQ039g35hi
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 08:52
超どんぶりで考えてもやっぱり規模要件として20haは必要だよ、作付で。売上2200万で経費諸々1200万なら1000万の所得はとれる。そこが家族経営で土地利用型の稲作経営のラインだと思う。じゃなきゃ機械設備なんて揃えられません。雇… twitter.com/i/web/status/1…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 08:59
家族所得1000万でも両親含め4人なら、1人250万。そう考えると2000~3000万の設備投資してリスク抱えやる意味あるのか??と思う時があります、正直。1人で1000万とるならあるけど、と。。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 09:06
今週は天童仙台 来週は盛岡仙台登米秋田 再来週は東京山辺 オイオイ(-∀-`;)
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 10:54
@itou3 黒米?クサネム?
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 12:42
@ball_nightshade いやいや、稲作専業の場合の話ですよ。20ha位なら、早生から晩生まで複数品種の長期で回す体制なら設備も何も20haサイズにする必要もないですからね。私就農時8haでしたが、そのまま16haまで回してましたし。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 16:18
7往復。そして積込み完了。よろしくお願いします<(_ _)> pic.twitter.com/5rcDovHnWN
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2018年11月6日 - 16:20