![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/3c22d21ffb23dbaf0c978993bde5a4c3.jpg)
メッキ直しのご依頼です。
最初に断っておきますが、メッキ直しはなんでもできるわけではありません。
承るのは、エルメス、ダンヒルの一部のみで、他ブランドは承っておりません。
今回のご依頼は、シルバーの艶消しからシルバー光沢への変更になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/2b4266344fa77d44d42a705de38e3d42.jpg)
背面の状態です。
背面は凹凸があり艶消し加工ができませんので、光沢の一択になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/68f438d0eacbb855b380f227f13daee5.jpg)
ロゴを確認、特にロゴの形で真贋というのはありません。
本物のバックルでも数種類の大きさ、フォントを確認しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a3/0db407c02c5a21783c599c06340f1988.jpg)
修理には約一か月のお時間をいただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/d3bdbf561304f9a92e0bf3441073a8c3.jpg)
背面の作業後の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/d1cb1328377f334392df4fc1168499f4.jpg)
2点目のご依頼です。こちらはメッキの変更はありません。
ちなみにゴールドへの変更、その逆も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/7fcec8534292be62011aa903229d6499.jpg)
背面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/0718905682f04e55cc4803bfb30d86ac.jpg)
先ほどと同じフォントのロゴですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/36408344e6fd89f96cd5c28e0f035bd7.jpg)
仕上げ後の正面画像になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/956f1ffa841cea1a453a02d48c2b773c.jpg)
仕上げ後、背面になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/6ee5e3c1e58a583d96c871e1bb0352d3.jpg)
3点目の修理です。
こちらもメッキ変更なしになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/1a058ff60f985aa970fe59d4ebd27522.jpg)
作業前の背面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/df97eb3fc6ed813f8a254e41ce379684.jpg)
こちらのバックルはエルメスのフォントが少し小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/0ebe0fd374329051287323707cd36fde.jpg)
作業後の正面画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/a5ba2d476ce99a31d6de7f1c393b8a65.jpg)
同じく背面画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/bbb54543f072d8c8b83eb1b859fb8ec1.jpg)
ちなみにロゴも潰れずにそのまま残せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/cbe5470f270db58658dc93277b094cee.jpg)
最後のお客様はベルト製作もご希望でした。表面は黒革、国内産の本革です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/d4f50b63f2434e3c5581c678db3bd833.jpg)
裏面キャメル型押し、弊社別注品になります。
エルメス風に白系のステッチ仕上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/77f0fdf372eabd7c441ed265750b525d.jpg)
また、ベルトだけの製作も承ります。
こちらも同じく表面は黒革、国内産の本革です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/f15557e8e326eebb534b9612cf860485.jpg)
裏面は濃茶型押し、ビジネスでも使いやすいように、同色ステッチ仕上げです。
修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
またバックルのメッキ直しのご依頼は、表面、裏面の画像をお送りください。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku
![](https://ssl.itokinzoku.co.jp/Line-QR.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます