ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

革小物 名刺入れ パスケース 単パス 各色サンプル作成

2018-01-15 18:08:24 | 革小物
革小物の各色サンプル作成です。
すでに大手雑貨店の店頭に並ぶ商談は決まっておりまして、サンプル作成を依頼されています。

まずはこれ、抜き型ですね。
3型あるので、抜き型の点数も多いです。
東京刃型さん製です。


革です。
浅草橋、ウインズファクトリーのニューヨークという、人気のイタリアンレザーです。
タンニンなめしですね。


単パスケースのパーツ裁断です。


裁断後にバンドナイフで革漉きして行きます。
まずはベタ漉きです。


細かい部分をコバ漉き機で漉いていきます。


コバ漉きまで終わりました。


組み立てです。
券面はソフトな塩ビシートの仕様です。


名刺入れのパーツ裁断です。


名刺入れも革漉きしてから組みたてます。


パスケースです。
こちらもソフト塩ビ仕様です。


名刺入れのマチです。
油圧プレスで潰して癖をつけます。
最大1トンくらいの圧力で潰します。


各色のマチができました。


マチ部分の組みたてです。


縫製前に、一部パーツはコバ塗りします。
縫製後だと塗れない部分ですね。


こんな感じです。


各色、調色しました。
これだけで一日掛かりです。


各色のパーツをコバ塗りします。


いよいよ縫製です。
総合送りの腕ミシンです。


縫製後にコバを磨いて、コバ塗りして仕上げます。


完成です。


もう一枚。

伊東金属製作所
03-3886-6271





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バックルピン修理 | トップ | バーバリー トレンチコート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

革小物」カテゴリの最新記事