『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

『高橋優/僕らの平成ロックンロール2』

2013-02-07 | 音楽
今日は、高橋優さんの、
<僕らの平成ロックンロール2>を聴いています

インディー時代に発売した、
7曲入り<僕らの平成ロックンロール>の第2弾です。

<僕らの平成ロックンロール>は、
2009年7月に発売されました。

収録されていたのは、
鯱/こどものうた/16歳/風前の灯
頭ん中そればっかり/駱駝/友へ でした



<僕らの平成ロックンロール2>は、
昨年末12月26日に発売されました。

収録されている曲は、

1曲目ボーリング/6曲目発明品/7曲目I LOVE YOU

2曲目<夜明けを待っている>は、
TBS系テレビ「ニンゲン観察バラエティ! モニタリング」に、

3曲目<今、君に会いにいく>は、
ガリバーWOWプロジェクトのCMソングとして。

4曲目<昨日の涙と、今日のハミング>は、
NHK Eテレ「青春リアル」ファイナルシーズンの挿入歌として、

5曲目<微笑みのリズム>は、
広島テレビ開局50年 Piece for Peace HIROSHIMAキャンペーン応援ソングで、

タイアップされています



「幸せか?」って聞かれりゃ「まぁまぁ」としか応えられない
そんな僕の人生は失敗?君ならなんて応えるだろう(昨日の涙と、今日のハミング)



<週末の舞台とか映画とか・・・>

2013-02-07 | 映画・ドラマ・舞台
先週、東京渋谷・ヒカリエで、
シブヤ経済新聞文化センター主催のイベントがありました。

それは、
<<happy/しあわせを探すあなたへ>>を観て、
その後、藻谷浩介さん(デフレの正体)のお話を聞くというものでした。



シブヤ経済新聞文化センターは、
<<渋谷ヒカリエ>>を拠点にし、

コミュニケーションが図れるリアルな場として、
シリーズイベント<シブヤ経済新聞文化センター>を、
定期的に展開しています。

案内などはシブヤ経済新聞 にて。



<<happy/しあわせを探すあなたへ>>は、

<Genghis Blues>で、
アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたロコ・ベリッチ監督が、
人間の『幸福度』にスポットをあてたドキュメンタリー映画です。



作品は、4年の時間を費やし、
世界の5大陸16か国でロケを敢行。
様々な世界的権威やダライ・ラマ14世などにインタビューをしたものでした。



監督/ロコ・ベリッチ

製作総指揮/トム・シャドヤック
プロデューサー/ロコ・ベリッチ/清水ハン栄治/フランセス・リード

撮影監督/ロコ・ベリッチ
撮影/エイドリアン・ベリッチ
編集/ヴィヴィアン・ヒルグローヴ

ナレーション/マーシー・シャイモフ

出演/エド・ディーナー/ソーニャ・リュボミアスキー

ダニエル・ギルバート/グレゴリー・バーンズ
ミハイ・チクセントミハイ/P. リード・モンタギュー
ティム・キャサー/リチャード・デビッドソン
ダライ・ラマ14世/ダショー・キンレイ・ドルジ



<デフレの正体>の著者、
藻谷浩介さんは楽しい方でした。



<happy->については、

アメリカで作った映画なので、
アメリカという国を知っているひとと(人種差別のことや様々な問題など)
そうではない人とでは印象が変わる・・・とおっしゃっていました。

また、日本という国の描き方に関しては、
極端な部分(過労死と長寿の島としての沖縄)をとりあげているので、
その多面的な部分を持つ国が日本なのだとおっしゃっていました。



私自身は、<しあわせ>のとらえ方は、
それを聞かれることは、

国によっても、人によっても、状況によっても違うから、
とても難しい<こと>だと思ったけれど、

ひとつ言えるのは、
<しあわせ>は、
裕福かそうではないかということよりも、

<ひと>という宝物をもっているのかどうか、
ということではないか?

と思いました



もうひとつ、
<<FUKAPRODUCE羽衣/第15回公演>>の、
<サロメVSヨナカーン>を観てきました



プロデュース/深井順子
脚色・演出・音楽/糸井幸之介

東京芸術劇場/シアターイースト

出演
深井順子/日高啓介/鯉和鮎美/高橋義和/澤田慎司
(以上、FUKAIPRODUCE羽衣)

伊藤昌子/西田夏奈子/大西玲子(青☆組)/浅川千絵/中林舞
加藤靖久(ANDENDLESS)/代田正彦(★☆北区AKTSTAGE)
岡本陽介/ゴールド☆ユスリッチ(散歩道楽)
藤一平/枡野浩一

笑いました。
えっ・・・と絶句して呆れたりも。
エロかったし。
好みか好みじゃないか、と言われたらどうかな。
ホロッとして。また驚いて。

歌が、グルグル今でもまわっています。

プロデューサーの深井順子さんは、
映画『おにぎり』にも出演されていました。