

まわりの木々が、ほとんど沈黙する中でも、柚の木はしっかり葉を広げるばかりでなく、小さな黄色い恒星のような実を、たくさん付けています。
それは、望遠鏡を覗いて、ふいに見つけた星団。
ひとつひとつが温度と生命力に満ちた、かけがいのない星です。
そのうえ、この星たちは純然たる芳香を放ち、否応なく人々を引き寄せては、その忘れていた記憶を、一瞬にして思い起こさせるのです。
さて、そんな魅惑的な星を幾つも手に入れた私は、柚ゼリーを作ってみました。
手軽に出来て、とても美味しい!
ひんやり、ぷるぷるの食感に口もともゆるみます。
爽やかな、すっぱさが、未知の扉まで連れて行ってくれそうです。

☆材料(小さめのグラス2個分)
・柚 2、3個の搾り汁・・・・60㏄
・ゼラチン・・・・・・・・・5g
・水・・・・・・・・・・・・150㏄
・さとう・・・・・・・・・・30g
1 ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく
2 鍋に水と砂糖を入れ火にかける。
さとうが溶けたら柚の搾り汁、ゼラチンを入れて、よく煮溶かす。
3 グラスに注いで、あら熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
○さとうの分量はお好みで。私はすっぱめにしています。