今年も行ってきました、羽生市のゆるキャラサミット、今年は孫連れていくことができました。
二人とも、歩いてくれるので、助かります。
好きなキャラに会えて、とてもうれしそうでした。
帰りの車では、ぐっすり寝てしまいました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
下のお孫さんも、もう歩けるようになったのですか。
なんか、人の子は早いっていうけど、びっくり早いですね。
うちの近所に、「かそりーぬ」っていう、縄文犬のゆるキャラがいて、これがまた地味だけど可愛いのです、
が地味すぎて全然目立たないんです。
千葉は何しろ、全国区のふなっしーが強すぎて(笑)
だいぶ話が通じるようになって、楽になってきました。
ゆるきゃらに会えたのがよほどうれしかったみたいです
手がかかりますが、この頃がまっすぐで可愛いですね。
今回はチーバ君が来ていましたよ、ふなしーも
土曜に来ていたのですが、日曜だったので
会えませんでした。
思ってましたよ。
お孫ちゃんも一緒で良かったですね。
喜ばれたことでしょうね
ふなしーの人気は凄いですよね。
知らない何て言ったら笑われてしまいます
とても可愛い・・!
でもお孫ちゃん連れって疲れません?
iwa さんはまだお若いんだ!
私は親が付いて行ってくれないと絶対にダメです!
もう行動全てがドキドキ、追いかけられ切れないのです!
連れて行ってあげました。
着ぐるみの中身はただの人間ですが
子供には夢があって楽しかったみたいですよ
よちよちながら一生懸命歩いてくれたので
婆はたすかりました、子供の成長は
早いですね。
心配でした、
出る前に、絶対手をつなぐ約束や目立つ服を
着せるなど気を遣いましたよ。
でも好きなところに行けたので、よく歩いてくれたので
助かりました、下の子は去年は歩けなかったのですが
今年は驚くほどしっかり歩いてくれて成長に
驚きました。
実は今回息子(パパ)が付き添ったのですが
そのパパのほうが文句ばっかりで、孫より
疲れました。
お孫さん達、もうこんなに大きくなったんですね(^^)
あっという間ですね(^^)
お付き合いした頃この位でしたから、今や
立派なレディーになってる。
子供の成長は早いですね。
ゆるキャラに会えて嬉しがっている今が
一番かわいい時期かもしれませんね。
いいなぁ。観てみたかったです。
お孫ちゃま 喜ばれたでしょうね♪
でも駐車場 混んでいませんでしたか?
行くまでがタイヘンそうです
今年は初めて孫連れて行きました、
混雑するので迷子にしないか、歩けないと
泣かないか心配でしたが、年々成長するのですね
楽しかったのでしょうね一生懸命歩いてくれました。
8時に家出たのですが2日目だったので、比較的空いていました
来年は、midoriさんもお孫さん連れて行ってあげてくださいね
喜びますよ。