古河市の教育委員会の主催で、歴史ウォークしてきました、古河市は日光街道の城下町でもあり、かなり歴史のある神社、仏閣があります
細かいところは、とても説明しきれませんので、下記のHPをご覧ください。
鮭延寺、「為せばなる 為さねば成らぬ 何事も・・」の名言を残した熊沢蕃山の墓があります。
十六夜様過酷な労働を強いられた女性が唯一休める日を決めた女性の神様
羽黒神社、寛永十三年の土井利勝時代のものです。
羽黒神社の狛犬
塾の先生に教えていただいて、ローズガーデンとギャラリーの見学へ、
埼玉県北川辺へ見学に行きました。
田んぼばかりのなか、ここだけ外国の庭園みたいでした、
小雨であまり良く撮れなかったのが残念。
<<MARQUEE id="ah" scrollamount="2" direction="up" onmouseover="this.stop()" onmouseout="this.start()" height="280"> |
いままでボール拾いできなかったのに、ドックカフェで、
お友達ワンコがやっていたのを見てたのでしょうか
急にできるようになりました。
テトっち天才犬!親バカですが ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
お友達ワンコがやっていたのを見てたのでしょうか
急にできるようになりました。
テトっち天才犬!親バカですが ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
テトッチ、ミニピンのお仲間にお誘いいただいて、栃木県壬生町のワンラブさんで、ドッグカフェデビューしました。
ドッグランで同じミニピンちゃん達と遊ばせたのですが、犬見知りの激しいテトッチ、もうたじたじ、gontaママから離れませんでしたが、少しずつでしたが、他のワンちゃんと遊べるようになりました。
愛犬家の集まるところなので、いろいろな情報教えていただき、gontaママも勉強になりました。
ドッグランでみんな元気に走り回っていました
小哲ママさんご一家兄妹愛が強く、みんなとってもお利口さんです。
テッチンとジュニママさんのジュニ君とアクティ君、
アクティ君は成犬で1キロくらいしかありません、
踏み潰しそうで、怖かったです^^;
お家に帰ってからは、テトッチ泥のように寝てしまいました。
テトっちと同じミニピン12万で売ってました。手のひらサイズで生きているのがふしぎなくらい小さい。テトっちもそうだったんだね、