寒がり屋さんのテト君には、お洋服は必須です、
さすがにダウンジャケットなど厚手の物は洗濯して、仕舞いました。
一日のほとんどを寝て過ごすテト君ですが
朝の5時半と夕方5時半には毎日ワンワン吠えまくります
ご飯タイムです、テトの腹にはタイマーがセットされているようです(笑)
食欲があるのは元気な証拠です、ありがたいけど、ちょっとうるさいです。
高齢犬なので、体に負担がかからないようなベット探していたのですが
見つかりました、中型犬用でちょっと大きいのですが、厚さ5cmくらいあり
ふんわり包み込むような柔らかさです。
気に入ったのか早速入りました。
よほど気持ちよかったのか、ぐっすり寝てしまいました。
近所の獣医さんで眼圧測ったら、37ありました、これは異常数値なので東京の眼科専門獣医さんの所に行ってきました。
いつもは主人の運転で東京上野駅まで行ったのですが、鹿児島に行ってしまったので、私ひとりで電車で行ってきました。
JRはカートで乗車することができませんので、キャリーバッグとカートが切り離せるカートで出かけました。
キャリーバッグとテト5kgでかなり重いので、電車を降りたときはカートにできるので便利です。
電車内では吠えもせず、大人しくしていられるので、助かります。
眼科専門医で診てもらったところ、眼圧17でしたので大丈夫でした、ほっとしました。
緑内障に白内障も進んできていて、ほとんど見えていないようですが、元気でいます。