豊作だ!! 2008-08-06 22:09:08 | iwa_gonta 豊作だ~~ ゴンタ農園にきゅうりと間違えてスイカの苗を植えてしまいました。 ところがこの猛暑が良かったのか、小玉スイカが9個も成りました。 お店で見たら一個600円ってことは×9=5400円 何だか嬉しい 赤ちゃんの頭くらいあります。 黄色いスイカ、とってもじゅぅし~~でした。 毎日スイカ三昧、ちっと飽きた 「犬愛」ブログにリンクしています。 クリックしてみてください是非会いに来てね。一時預かりでもいいのです。 #じまん « ドッグカフェにお出かけ | トップ | バルーンアート人形 »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すぬすぬ) 2008-08-06 23:32:15 きゅうりとスイカを間違えて植えるなんてiwa_gontaさんってばお茶目ですね♪すぬママは、漬物用にたくさんのきゅうりを植えたのですが一日採りにいかないだけで、おばけのようなきゅうりになっていて植えすぎたことを後悔しておりました(笑) 返信する 間違い (yukino) 2008-08-06 23:36:12 私も、今年、ズッキーニを植えたつもりがミニカボチャでした。。。ズッキーニなら、どんどん食べられたのに~。スイカはうれしいですね♪ 返信する Unknown (ピーちゃんママ) 2008-08-06 23:57:10 凄いよ~凄いgontaさん!そんな事有るんだ~まん丸スイカ羨ましい この暑さを喜んだのはスイカちゃんとgontaさんだけかもよ~でもお見事素晴らしいそんな間違いなら!してみたいな 返信する 美味そう!! (まゆ) 2008-08-07 01:51:31 形もよく上手に出来てるにゃv(^^)v夏といえばスイカだよねー!(笑)家はダンナも義父もスイカが好きじゃなくて買ってきても冷蔵庫で邪魔だから滅多に食べられないんだよ(笑)でも、4分の1を買っても私なら1日で食べちゃうだろうから買ってこようかな… 返信する 楽しんでますね♪ (ゆきっち) 2008-08-07 06:42:24 毎日暑いですね毎朝、ママさんのブログをチェックする日課となりました更新されるたび、毎日の生活が楽しんでる様子が素敵です。きゅうりと間違えてスイカだなんて、それもみごとに大きく育ってたなんてすごいですね~黄色いスイカって赤いものより甘みは強いんでしたっけ?スイカ好きな私はスイカ三昧のママさんがうらやましいですテトっちも食べてるのかなぁ~ 返信する いいなぁ~~ (midori) 2008-08-07 07:19:27 \(~o~)/ わぁ~ スイカだァークッキーも大好きなんですョ。小玉スイカが9個もできちゃうなんて、iwa_gontaさん、凄いですよォ~えっ、黄色のスイカもあったんですか! 素晴らしいですね。私も飽きるほどスイカを食べてみたいなぁ。超 うらやましいです。 返信する いいなぁ^^ (めりーっち) 2008-08-07 16:03:35 スイカ大好き^^特にこの黄色の。私も去年鉢でだけど植えてみたら・・・いいところまで行って、爆裂!!初めてするからネットでいろいろ調べて、朝早くに受粉させ・・・努力した(つもり)のにぃ~、残念でした。やはりプロに任せようと思った次第です(爆しかしこんなに出来てiwaさんプロ! 返信する すぬすぬさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:15:09 こんばんは、きゅうりのでかすぎって困るよね、ちょっと大味で、古漬けならおいしいかもしれないですね、いっぱい出来て人におっそ分けしようと思う頃は、よそでも余ってるんだよね、これが困るんだよ・・・(笑 返信する yukinoさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:18:26 こんばんは、ズッキーニもいいですね、ミニかぼちゃって食べられるのかしら、小人数の家なら、小さい方がいいけどね。いつも、失敗ばかりしてる家庭菜園ですが、スイカは初めて成功しました、草取りとか大変だけど、こうなると又やりたくなりますね。 返信する ぴーちゃんママさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:20:51 こんばんは、いつも失敗ばかりの赤字農園ですが、400円分の苗でこんなに出来ると、わらしべ長者みたいで嬉しくなります、自家製の無農薬野菜一番信頼できる野菜です。 返信する まゆさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:25:45 スイカ嫌いな人って結構いますよね、種が面倒ってものぐさな人もいるし・・でもこの猛暑嫌いな人でも冷たく冷やしたのはおいしいと感じるかも知れないですよ。でかいスイカは夏の冷蔵庫にはほんとに邪魔で困った存在よね。 返信する ゆきっちさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:29:59 こんばんは、このところコメントなかったので、忙しいのかなと思っていました、ベビーは暑さであせもとか出来てませんか?お外もままならなくてかわいそう、テトも暑さで日中外出が出来なくて、困ります。テトはスイカより、芋が大好物です、異常なほど反応します、ゆきっちさんのところで食べてたのかな? 返信する midoriさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:34:08 こんばんは、旬の野菜って上手くできているもので、食べたいと思う頃においしくなるのよね、この猛暑でスイカの甘味が増したようです、本当においしかったですよ。毎日一個ずつ食べています。 返信する めりーっちさんへ (iwa_gonta) 2008-08-07 21:37:46 こんばんは、私もスイカ成功したのは初めてです、それにきゅうりだとばかり思っていたから、受粉も何にもしないでいたのに、自然に実がなってくれて、タイミングとかがよっぽどマッチしたのでしょうね、赤字農園が初めて豊作になりました、こうなると又面白いですよね。 返信する こんばんは♪ (yocco) 2008-08-09 01:42:37 トラックにいろんなフルーツを乗せた果物屋さんが来てくれていたのですがおじさんが高齢のために来なくなって10年余それ以来、スーパーで買ってくるスイカは1/6カットのものばかり飽きるほど食べられるなんて... 羨ましいぃ~~~ 返信する yoccoさんへ (iwa_gonta) 2008-08-09 15:06:58 こんにちは、暑いですね、こういう時のスイカ最高ですよね。昔東京にトラックで売りに来るおじさんっていましたよね。ゴンタ農園は無農薬なんですがその分リスクが大きいんです、虫食いで全く食べられなかったり、病気になったり、肥料、苗代見ると損失の方が大きいけど、こうやって時々豊作な時があると嬉しくて止められませんね。 返信する やったね (たーしー) 2008-08-11 19:41:27 間違えてよかったですね(笑)黄色いスイカなんて珍し~い♪ 返信する たーしーさんへ (iwa_gonta) 2008-08-13 13:12:20 こんにちは、今年の猛暑が果物に甘味をもたらしたようです、趣味の農園ですがこんなに沢山生ったのは初めてです、嬉しいですね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
iwa_gontaさんってばお茶目ですね♪
すぬママは、漬物用にたくさんのきゅうりを植えたのですが
一日採りにいかないだけで、おばけのようなきゅうりになっていて
植えすぎたことを後悔しておりました(笑)
ミニカボチャでした。。。
ズッキーニなら、どんどん食べられたのに~。
スイカはうれしいですね♪
そんな事有るんだ~
まん丸スイカ羨ましい
でも
そんな間違いなら!してみたいな
夏といえばスイカだよねー!(笑)家はダンナも
義父もスイカが好きじゃなくて買ってきても
冷蔵庫で邪魔だから滅多に食べられないんだよ(笑)
でも、4分の1を買っても私なら
1日で食べちゃうだろうから買ってこようかな…
クッキーも大好きなんですョ。
小玉スイカが9個もできちゃうなんて、iwa_gontaさん、凄いですよォ~
えっ、黄色のスイカもあったんですか! 素晴らしいですね。
私も飽きるほどスイカを食べてみたいなぁ。
超 うらやましいです。
私も去年鉢でだけど植えてみたら・・・
いいところまで行って、爆裂!!
初めてするからネットでいろいろ調べて、朝早くに受粉させ・・・
努力した(つもり)のにぃ~、残念でした。
やはりプロに任せようと思った次第です(爆
しかしこんなに出来てiwaさんプロ!
ちょっと大味で、古漬けならおいしいかもしれないですね、いっぱい出来て人におっそ分けしようと思う頃は、よそでも余ってるんだよね、これが困るんだよ・・・(笑
いつも、失敗ばかりしてる家庭菜園ですが、スイカは初めて成功しました、草取りとか大変だけど、こうなると又やりたくなりますね。