ご無沙汰してます。ゴンタパパさんの故郷鹿児島に1週間夏休みに出かけていました。
![](http://sora.poche.jp/koiwa/sata05.jpg)
鹿児島の旅NO,2 | |
![]() | 7月13日羽田発鹿児島行きに乗って、いざ鹿児島へ、できたらピカチュウに乗りたかったな。 |
雲の上から富士山がぽっかり見えましたさすが日本一高い山ですね。 | ![]() |
![]() | 鹿児島空港到着、飛行場から霧島連山が見えるはずでしたが、曇って見えなかったので、看板を撮りました。 |
迎えの車の途中、薩摩富士と言われる,開門岳が見えました。 | ![]() |
![]() | 本土最南端佐多岬にも行きました。コバルトブルーの海は南国そのものでした。 |
佐多岬から出る、サタデー号に乗って、海中散歩珊瑚礁とカラフルなお魚天国でした。 | ![]() |
ヤッホ~~~。1番だっ。
トップの写真、素晴らしい(* ̄。 ̄*)ウットリ
ブルーがニャンとも言えないわぁ(⌒‐⌒)
鹿児島と言えば西郷どん。
私は、上野の西郷どんの写真を撮ってきました。
西郷どん、見に来てね(^_-)-☆
浅草もぶらついたけど、”セッカチ”な夫とではゆっくり見物できなかったわ┐('~`;)┌
西郷どんをTBさせてね
どうもiwa_gontaさん、お部屋が留守だと
思っていたら鹿児島へお出掛けしていたんですね。
いいですね~!!
海が青くてとっても素敵ですね。
鹿児島料理はどうでしたか。
美味しかったでしょうか?
それから・・・・
水着を着て泳いだのかな?
SATUKIさんも、せっかちパパさんに引っ張られたのね、私も時々車止めて景色を撮りたかったのに、せっかちおとうちゃんが車止めてくれなかったので、撮れないで残念な所がいっぱいあります。
さすがに遠いだけあって、海は綺麗でしたよ。
水着は持って行かなかったので、泳げませんでした、誰もいないので泳いでも良かったな。
それと鹿児島はさつま揚げがおいしいですよ。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%81y%82g%82b%82m%81z%8D%EC%82%E9%82%CC%91%E5%8DD%82%AB%83S%83%93%83%5E%82%CC%82%A8%95%94%89%AE&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fiwa_gonta%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
飛行機も船もお天気がよくて良かったですね。
>海中散歩珊瑚礁とカラフルなお魚天国でした。
南の海は綺麗でしょうね。
新鮮な海の幸、美味しかった?
開門岳、懐かしいわ。
鹿児島旅行一週間
雲の上から富士山がぽっかり見えましたさすが日本一高い山ですね。
機内からの撮影綺麗にとれてますね。
海が本当にコバルト色ですわね
ヤッパリ夏は海ですね。
海見てるだけで暑さが和らぎます。
だから、夜はぐっすり寝られます。
お魚は主人が釣りに行って、取って来ました。さすがに新鮮でおいしかったです。
定年したら、こんなところでのんびり暮らせたらいいですね。
主人がもっと車止めてくれれば、もっと良い写真撮れたのだけど、残念です。
ゴンタパパは、九州男児だったのね。
潮の香りがしそうな写真、一足早い夏休み、iwaさん、素敵な写真を、ありがとう!!