行ってきました、世界文化遺産に指定された平泉に
それも日帰りで、片道約5時間ハードでしたが頑張って行ってきました。

中尊寺金色堂、中は金箔と美しい貝細工の装飾に彩られていました
キンキラキンでした。


大賀蓮、金色堂の中に収められた藤原氏のお棺の中に
あった蓮の実が800年の歳月を乗り越え発芽した。

毛越寺(もうつうじ)
広大な庭園には多くの堂舎が立ち並んでいたがほとんど消失して
大きな池が残っている。


厳美渓(げんびけい)
国の天然記念物美しい渓谷です。
こんな感じで、食事も全部車内での
お弁当だったり、超忙しいツアーでしたが
約7000円でこれだけ楽しめて、良い旅でした。
ツアーには 一度も参加したことがありませんが
いいなぁ~ 行ってみたいなぁーーー。
7千円で行けてしまうのだから 安いですよね。
個人で向こうまで旅したら もっとお金がかかるかも。
でも片道5時間は 私にはちょっとハードかしら・・
高速だけでも1万6千円かかるのですからお安いですよね
自分で運転しない分気楽でいいですよ、ほとんどが
シニアのご夫婦でした、私は友人と行きました。
ちょっとつまらない気もするけど
この料金なら許せちゃいますね♪
バスツアーだとトイレ休憩だけチェックして
朝からビールを飲んじゃいます、私(*^_^*)
でも味は思いのほかおいしかったんですよ
何しろかなりの距離ですからこれも仕方ないのかも
世界遺産を見てこられたので満足です。