作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

実が生りました

2014-05-10 23:24:00 | iwa_gonta

葉っぱ1枚から再生した姫木苺の実が生りました。

1センチくらいの小さな赤い実です、甘酸っぱい味です。

ただ、霜も降ったわけでもないのに、温室から出してから葉が一部茶色く枯れてしまうのです。

毎年野菜の苗など植えるとどういうわけかすぐ枯れてしまいます。

こんなことが毎年起こり我が家の七不思議でした・・・

そして先日判明したのです!!!

草花に水やりをホースで撒くのですが、夏の暑い時期はホースの伸ばした部分が熱せられお湯になっているのです、私はいつもお湯の部分をしばらく捨ててから撒いていたのですが、先日主人がいきなり散水しているのを発見!

旦那、苗にお湯掛けて、草のおひたしにしてたんです・・・(-"-)何年も。

どうりですぐ枯れるはずです。

アーーーホントにバカ、そういえば息子が小さい頃、行水するためお湯張っていたら、いきなり湯加減も見ずに熱湯風呂に息子入れたっけ・・・

 

   
      

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドッグフェスタ | トップ | テトさんの食欲 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (yocco)
2014-05-11 03:12:03
ふむふむ
男の人って、そういうところがありますね~
ふだん、家の事なんてやったことが無いから気が回らないのかなと
○○だから、それではダメ!などと説明&注意をすると
「あ、そうか」と納得して改めてはくれるのですが・・

返信する
おはようございます♪ (チ-チャン)
2014-05-11 06:43:05
姫木苺真っ赤な実がついたんですね。
貴重な実ですね。iwa_gontaさんがぱくりと

ホ-スの散水には私も、ご主人様と同でした
気をつけるようにします。
返信する
yoccoさんへ (iwa_gonta)
2014-05-11 17:49:28
こんにちは、やはりそういうものなんでしょうかね
気が回らない、その一言に尽きます。
もっと早く気付けばよかったのですが、まさかそんなことしてたとは・・
注意しても上の空なもので、また同じこと繰り返すんですよね
分からず屋で子供より困ることがあります。
返信する
チーチャンヘ (iwa_gonta)
2014-05-11 17:51:56
ホームセンターから買った時はもっと大きな実でした
でも実が付いて嬉しいです、おいしかったですよ。

温まったホースの水、結構熱いんですよね
これから真夏になったら気を付けないといけませんね。
返信する
おはようございます♪ (midori)
2014-05-12 10:22:28
酷暑になる夏は庭の木々や草花の水やりには
注意したいですよね。

メダカがいる庭の水鉢なども 水道水をバケツに入れておいてから 水鉢に入れますが
これも真夏は 水温が上がっているので気をつけたいものです。

姫木苺の果実は小さいんですね。
真っ赤な色で つまんで食べてみたくなっちゃいます!
返信する
なるほど (にゃんころりん)
2014-05-12 13:16:10
ご主人、水やるつもりでおひたしにしてたなんて・・・
笑っちゃ悪いけれど、やっぱり笑っちゃいました。

夏の水やり、気をつけないとね
特に夏のホースのお湯は、お風呂に使えないかとか、
考えちゃうくらい、熱湯ですもんね。
返信する
midoriさんへ (iwa_gonta)
2014-05-12 13:50:23
こんにちは、主人は草花に水を頭からかけてしまうんです
出来たら根の方にかけてくれればこんなことにはならなかったのに
時々こんな天然なことしてくれるんですよ。

私もメダカを飼っていたのですが、夏になって
暖かいからと外に出したら、やはり水温が高くなったのでしょうか
全滅してしまいました、夏は気を付けないと失敗しますね。
返信する
にゃんさんへ (iwa_gonta)
2014-05-12 13:54:42
おひたし事件何年も気が付かないでいたんです
もっと早く気が付けば、いろいろな苗の命が助かったのにね・・
太陽のエネルギーってすごいですよね、最初出すときは
熱湯に近いくらい熱いですよね、本当にお風呂に利用したくなりますね。
返信する
Unknown (ヤマト)
2014-05-13 16:59:29
私はこの1~2年、何でもやりっぱなしの夫の教育をしています!自分で片付けた方が早いけど「私が居なくなったら困るのは自分よ」と言って片付けて貰います!でも中々直りませんね!花の水やりなんて自分のすることじゃ~ないと思っておるのでしょう、手はだしません花屋さんで貰ったイチコ5個なりました。段々小さくなって行きました!スマホからの投稿で打ちにくいです!
返信する
ヤマトさんへ (iwa_gonta)
2014-05-15 09:42:21
こんにちは、わかります、一見何でもできそうなことするのですが
全てに間が抜けているんです。
一番困るのが後片付けしないこと、剪定したら切っただけでそのまま
料理しても、レンジは材料が飛び散って、鍋釜使い放題使って
そのままとか・・・
義父がその典型で、義母に先立たれて、誰かに頼らないと生きていけない
状態になりました
夫の教育大切ですよね、本人のためですもの。

スマフォで投稿ですか、私もやっとタブレット使ってみました
画面で文字打つのやりにくいし面倒です。
返信する

コメントを投稿

iwa_gonta」カテゴリの最新記事