大阪市内にも大雨警報が発令され、予断を許さない状況です。(^。^)
毎夏のように繰り返される風水害、、、異常気象の影響が色濃く出ています。(^_^)
欧州では、異常気象への対応が政局を揺るがすほどの争点になっていますが、我が国では重要政策の一つではあるものの、迫力に欠けますね!(◎_◎;)
さて、「笈の小文」より、今日の一句。
「物の名を先づ問ふ芦の若葉哉」 芭蕉
うーん、これも挨拶句の部類かな?
意味不明だし、イメージも広がらない、、、あきらめて、ネットで解説を調べましょう。(^-^)
(解説)
この句の前書きに「龍尚舎」とある。
芭蕉が「龍尚舎」というサロンのなかで詠んだ句なのだろう。
世間に向かって投じられた「句」、一般の読者に対して開かれた「句」では無いようだ。内輪での会話的な「句」という感じが濃い。
ということは、イメージが広がらない「句」。
芭蕉によく見られる「天」と「地」の対比も、遠近感覚も無い。
私たち一般の読者には、あまり面白味の無いものである。
芭蕉が「龍尚舎」というサロンのなかで詠んだ句なのだろう。
世間に向かって投じられた「句」、一般の読者に対して開かれた「句」では無いようだ。内輪での会話的な「句」という感じが濃い。
ということは、イメージが広がらない「句」。
芭蕉によく見られる「天」と「地」の対比も、遠近感覚も無い。
私たち一般の読者には、あまり面白味の無いものである。
オー、マイガー、ドハローは旧きハミガキ。(^-^)
いやぁ、久方ぶりに見識の高い「解説」にめぐり逢いました。(^_^)
そうなんです!、、、俳聖・松尾芭蕉とはいえ、いろんな柵(しがらみ)の中で、分かりにくい駄句も残してる!!(◎_◎;)
そこが、人間臭くて良いし、数多詠む俳句の中から、世界的に認められる秀句、名句が出て来る、、、駄作がある分、逸品が光るんですよね!( ^_^)/~~~
では、馬関より高らかに駄句を献上!(◎_◎;)
「突雷雨白く烟るや夏の街」 祖谷馬関