毎年のように風が強かったり雨が降ったり雪が積もっていたりで
延期が続く山焼きが今年は珍しく一週間だけの繰り越しで日曜日に終わりました。
たまには麓の公園まで行って間近で観ようなんて事を考えたのは点火する12時の30分前のこと(^^ゞ
山に沿って一周ぐるりと車で廻ったのですが駐車場は何処も満車(当たり前ですが)
車は渋滞・・それでも脇道を抜けてなんとか家まで引き返し
今度は歩いて(最初の予定通り)少し上に行った場所にある知人の菜園に・・・
先客が四名ほどいたのですが椅子を貸してくださっておまけに魔法瓶に用意してあった
珈琲をごちそうになり点火してから鎮火するまで15~20分ぐらいの
あっという間の山焼きでしたがわいわい騒ぎながら写真を撮りながら愉しみました。



延期が続く山焼きが今年は珍しく一週間だけの繰り越しで日曜日に終わりました。
たまには麓の公園まで行って間近で観ようなんて事を考えたのは点火する12時の30分前のこと(^^ゞ
山に沿って一周ぐるりと車で廻ったのですが駐車場は何処も満車(当たり前ですが)
車は渋滞・・それでも脇道を抜けてなんとか家まで引き返し
今度は歩いて(最初の予定通り)少し上に行った場所にある知人の菜園に・・・
先客が四名ほどいたのですが椅子を貸してくださっておまけに魔法瓶に用意してあった
珈琲をごちそうになり点火してから鎮火するまで15~20分ぐらいの
あっという間の山焼きでしたがわいわい騒ぎながら写真を撮りながら愉しみました。



