美容院の予約を午後にしていたので
今日は珍しく朝からバタバタと忙しく動き廻っていました。
まずは洗濯機を回してその間にパン種をホームベーカリーに投入して一次発酵まではお任せです。
洗濯物と布団を干し終わったと思ったら発酵が済んだというお知らせブザーがなって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
成形したブドウ入りとプレーンの山食は陽の当たる場所に置いて二次発酵・・・
餡ドーナツ3個と2個のカレーパンにはそれぞれ具を詰めて小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて
中温でゆっくり揚げたら餡ドーナツにはグラニュー糖をまぶします。
先日の強風で芝生と菜園の間のフェンスが(すでに腐っていたのですが)倒れてしまったので
家にある材料(陶芸室の棚だった木材など)で作り直すことに・・・
主人の指示に従って木材のペンキ塗りも全部午前中のうちに私一人で終わらせたのでした。
そんなわけでお昼ご飯は市販の二口サイズぐらいの小さな肉まんを温めて
後はカレーパンと餡ドーナツをつまんで( ・∀・)
レーズン入りとプレーンの山食は一つの形に二つをドッキングさせて焼き上げました。
美容院に行く前に粉が落ちたキッチンの床にも掃除機をかけ拭いておきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日は珍しく朝からバタバタと
まずは洗濯機を回してその間にパン種をホームベーカリーに投入して一次発酵まではお任せです。
洗濯物と布団を干し終わったと思ったら発酵が済んだというお知らせブザーがなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
成形したブドウ入りとプレーンの山食は陽の当たる場所に置いて二次発酵・・・
餡ドーナツ3個と2個のカレーパンにはそれぞれ具を詰めて小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて
中温でゆっくり揚げたら餡ドーナツにはグラニュー糖をまぶします。
先日の強風で芝生と菜園の間のフェンスが(すでに腐っていたのですが)倒れてしまったので
家にある材料(陶芸室の棚だった木材など)で作り直すことに・・・
主人の指示に従って木材のペンキ塗りも全部午前中のうちに私一人で終わらせたのでした。
そんなわけでお昼ご飯は市販の二口サイズぐらいの小さな肉まんを温めて
後はカレーパンと餡ドーナツをつまんで( ・∀・)
レーズン入りとプレーンの山食は一つの形に二つをドッキングさせて焼き上げました。
美容院に行く前に粉が落ちたキッチンの床にも掃除機をかけ拭いておきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/876f89f6df5d037f26907d7fd9aeae53.jpg)