粉類のストックの中にもうすぐ賞味期限切れになる全粒粉が残っていたので
何回か作ったことはあるのですが得意とは言えないカンパーニュを焼くことに
正式には発酵種をあらかじめ作っておいてパン種と合わせるようですが
そこは手抜き名人家庭で食べるのですから最初から材料のすべてを合わせて
一次発酵まではホームベーカリーにお任せです('-'*)
買ってから出番が少なかった藤製のバヌトン型に入れて陽の当たる窓辺で二次発酵
ゆっくり丁寧に作業すればなんとか形も味もそれらしくなる物だわと納得する自分に甘い私です(*^▽^*)
朝刊のお料理欄に掲載されていたアボカドや他の野菜を薄切りの豚肉で巻いて生姜醤油をかけたレシピを拝借。。。
残っていたクリームスープを温めて並べた一人ご飯でした。
何回か作ったことはあるのですが得意とは言えないカンパーニュを焼くことに
正式には発酵種をあらかじめ作っておいてパン種と合わせるようですが
そこは
一次発酵まではホームベーカリーにお任せです('-'*)
買ってから出番が少なかった藤製のバヌトン型に入れて陽の当たる窓辺で二次発酵
ゆっくり丁寧に作業すればなんとか形も味もそれらしくなる物だわと納得する自分に甘い私です(*^▽^*)
朝刊のお料理欄に掲載されていたアボカドや他の野菜を薄切りの豚肉で巻いて生姜醤油をかけたレシピを拝借。。。
残っていたクリームスープを温めて並べた一人ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/86/a88b248e1ea8f442a93556e3bc4bb3fb.jpg)