出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

四天王寺・大師会、太子会

2017-02-22 21:38:37 | 日記

大阪の天王寺区にある四天王寺です

聖徳太子建立七大寺の一つとされています

昔この辺りは浜辺であったことから、

聖徳太子の建てた灯台とも聞いていました

ここで、今月も21日に大師さん(弘法大師の命日)と

22日に太子さん(聖徳太子の命日)が行なわれました

出店も多かったので行ってみました

たくさんの露店がでています

骨董品が多いですね

外国からの観光客も品定め

陶器類も多いです

おお、なにやら買われていますね

着物もあります

これは刑務所で作業製品

ご婦人方に人気なのんは何だろう 傘ですね

いろんなバッグ

坂田金時・金太郎の人形

昔から境内で開催されていたのでしょうか

何となく建造物とマッチしていますね

三菱鉛筆です

懐かしい観光バスの写真は新婚旅行で人気のあった宮崎の日南海岸

世界時計

わあ、アルミのお弁当箱ですね 

包んだ新聞紙にお汁がしみ込んだ匂いがしてくるようです

草花もあります

いい匂い〜

干し魚やしらす干し

スルメもおいしそう

お赤飯も炊いています

干した果物類

甘酒がまたお祭りらしいですね

りんごやみかんも昔は贅沢品でしたね

お茶です

あ、お坊さんの列です

弘法大師前像の前で法要が始まりました

22日は太子二才まいりです

子どもの頃から頭が良かった聖徳太子にあやかって、、、

お参りは二才でなくても何才の子どもでもいいそうですよ

茅の輪が設けられています

毎月のこの日は賑わいます

私も値切り合戦して、結局買ってしまいました

万博の記念誌、上&下です

ほんと夢の万博でしたね

タイムカプセル、オープンは5000年後でしたね

そんなこんなで楽しめた四天王寺の21日、22日の

お大師さんと、太子さんなのでした。

 

 

 

 


ここ2、3日の日記

2017-02-22 20:14:20 | 日記

用事で早朝に起きて駅に行くとまだ開いていませんでした

始発前の開いてないう駅もなかなかおつなものですね

あ、決して徘徊ではありませんよ^^;

通勤時間になると新型の黄色のニュートラムが走っていました

ニュートラムは全線高架なので強風が吹くと止まったりします

地下鉄の動物園前駅です

タイルの動物壁画です

イスが面白い向きに設置されているでしょう

最近イスの向きが変わったことに気付きました

このライオンの口の下に立つと噛まれているように見えるんですよ

ラッシュ時に混乱しないように乗り換え口には沢山の矢印が、、

ラッシュ時はドドっと押し寄せる感じですよね

これ↓阪急線の駅ではありませんよ

阪急乗り入れの地下鉄堺筋線のえびす町の駅です

たまたま上下に阪急電車が重なるとこうなります

この日次回の電子工作教室の教材のゲキドライヴのコースも

スタッフのIwさんの御協力で揃いました

通天閣は新しい広告ネオンに変わっています

次の日のまぶしい朝陽

空気が澄んでいるのか飛行機雲がきれいです

4筋もありました ということは雨が近いのかな、、、

大阪府のテロ対策ヘリコプター

きれいに咲いていた春らしいお花

珍しくレッカー車の牽引を見ました

日本橋のストリートフェスタのガイドブックが出来上がっていました

今年は3月19日(日)です

昨年は24万人が参集したようです

今年も賑わうでしょうね

当日電子工作教室&競技会も開催しますよ

ああ、夕方やっぱり雨になりました

夜、サブで使っているWindows8の画面が突如真っ黒に、、、

Macにはないプログラム更新

突然やってくるんですねえ、、

何分かするとやっと元の画面に、、

Windowsではアップデートって大事なんですね

これはまたノートンの更新らしい、、、

何とか元の画面に やれやれです

そんなこんなの日記でした。