出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

京橋(2)

2017-10-25 11:38:33 | 日記

JR環状線と京阪電車が交差する京橋に来ています

上が京阪電車、下がJR環状線です

お昼何食べようかなあ、、、

駅付近を歩いてこの店に入ることにしました

ヘー、満州通信 何だか戦時中のようですね

今回はダブル餃子定食を注文しました

多過ぎてゲップ、でした^^;

ジューシーで皮もおいしかったので、次回はシングルにします

パンパンのお腹をかかえて駅まで戻ります

こんなお店もありました

近距離も新幹線も割安切符がありますね

所々に商店街があります

京橋うどん ここ人気のようです 賑わっていました

大阪はやっぱりうどんですねえ、、

路地はローカル色いっぱい

R1に出ました あそこにもアーケード街がありますね

ここはまたいつかゆっくり訪ねてみよう

バスは天神橋方面へ 

ですね、R1は京街道なんですね

今の青看板↑と、昔の道標↓

まさしくJRと京阪電車の交わっているところです

もう一度近接ビルの上から見るとこんな感じ

京橋ってどんなところかなあ、、、

梅田やなんばほどは大きくないけど賑わっている感じ、、、

と思っていましたが梅田を北、なんばを南、

京橋は東と呼ぶこともあるそうですよ

再びJR環状線で戻りました

大阪城近くでは車庫も見えます

新型323系とすれ違い

大阪に来て利用するのは何十年もほとんど地下鉄ばかりでしたが

こうしてJR環状線も乗って、降りて散策してみると

それぞれの歴史や生活が感じられていいもんですね

また時間を見つけて散策してみようと思います。