出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

停電でニュートラム全線運転停止

2017-10-31 23:55:02 | 日記

仕事帰り、中央線からニュートラムに乗り換えようと思ったら

何かアナウンスしています

どうもニュートラムが停電で止まっているようです

大勢の人が降りてきました 多分振り替えバスですね

コスモスクエア駅の行き先表示板が点滅していました

運転停止中の表示で点滅しています

こんな表示、初めて見ました

駅員さんの対応など一連の様子はこちら:goo.gl/a4Z4r5

券売機もストップ

振り替えバスは本数も少なく超満員のようです

臨時バス停に停車すると他のバス等の妨げになるからでしょうか

バスは近くで待機していました

歩こう、歩こう、、歩く人も多かったです

ニュートラムの動いていなしトレードセンター前駅が見えます

動いていませんね 一編成が停車したままでした

トレードセンターから見たニュートラムの高架 まだ動いていません

ここでも改札が閉鎖され、駅員さんが説明していました

自動改札機は完全に閉鎖

ここでも一編成が停まったままです

早く動き出さないかなあ、、、

ATC前埠頭からは別府航路のフェリーが定刻出航

それを見ながら歩きます

左がWTC  手前のニュートラムの高架は静かです

中ふ頭駅もシーンとしています

中ふ頭駅にも告知POP

こんなひな形があるんですね

あまり使ってほしくないですね

ニュートラムの走らない高架を見ながらさらに歩きます

ポートタウン西駅

ここは手描きのPOP  券売機はストップ

ここにも一編成が停車のまま

ポートタウン東駅まで4 駅歩きました

夕方5時からストップしたままですが知らずに駅に来て

途方に暮れる人もいました

ここにも動いてません看板 外国人の人も困っているようでした

ポートタウン東には代替えバスも来ていました

明日の朝までに復旧しなかったらバイクで通勤だなあ、、、

そう思って念のため給油に行っておきました

そしたら途中でニュートラムが走っているのが見えました

復旧したんですね

平林の駅の改札が開いていました

動き始めたニュートラム

ポートタウン東駅にもニュートラムがやって来ました

短い間隔でやって来ます

今度はお詫びが貼ってありました

19時54分に運行を開始したようです

団地から見たニュートラム駅(右上)

走り始めてよかったですね

ニュートラムが停電で停まるなんて、、、、

一度だけ記憶にありますが、、めったにないことです

、、、ってか、あっては困りますね。