出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

でんでんタウンのロボバ今月の活動

2017-01-21 08:54:56 | 日記

電気の街&最先端の趣味の街・でんでんタウンです

毎月1回、ロボット関連の関係者が集まって情報交換会を行なっています

ロボット関連者が集まる場所なのでロボバと呼んでいます

毎回ゲストスピーチャーが報告等のお話をします

今回はロボカップジュニアに参加している

大阪市内の高等学校の生徒が自分のクラブの作品を紹介します

今までで一番若いゲストスピーチャーでしょうね

ロボカップジュニアのオンステージ(ダンス)チャレンジ出場の

2足歩行ロボットです

先生が補足説明です

じゃ、動かしてみましょう

ロボットは生徒さんんと同じ位の1,7m程の高さですが

タクシーで箱別長さに伸縮できるそうです

なるほど、高校生らしいですね

足の部分は市販費を流用したり、軽量化を図ったり、、、

心臓部の説明です

市販キットの一部を流用していました

ここに命令プログラムを記録させます

ロボットのちょうど心臓部に付いていますね

バッテリーはラジコン用を流用

ガシャ、ガシャと動きました

ちゃんと2足で動くのでたいしたもんです

この他お得意の振り子で歩くロボット(の骨組み)も

紹介、実演がありました

ジャパンオープンにも出場予定だそうですので応援しましょう

この他、他の参加者も自分たちが取り組んでいることのCM的

スピーチが順に紹介されました

三次元で建物の高さを表現

全日本タワーマップなどに応用されているのでしょうか、、

警告灯の紹介もありました

実用化されているようです

テレビ番組になった電子工作なども紹介されました

この後懇親会も開催されたようです

参加はどなたでも自由なので興味のある方はどうぞおこし下さい

毎月第三火曜日あたりに開催されています

起業されている方は売り込みもできますよ。

 


八尾空港へ行きました

2017-01-20 18:43:55 | 日記

用事のため今回もVoltyで出かけます

強風でカバーが外れていました

さて、エンジンはどうかな、、

一発でかかりました^^/

チョークは引きましたがすぐ戻して大丈夫

ちょっとカチャカチャ音がするので

近日チェーンやスプロケットをチェックしよう

昨年の12月から乗って13,000Km程走りました

春になったらまたロンツーしたいと思います

用事でふだんあまり通らない道も走りました

2、3の用事を無事済ませて、、

杭全と書いて「くまた」と読む交差点へ出ました

上空をドクターヘリが通過しました

八尾空港が近いです

と、いうことで、昨年の10月に続き再び八尾空港へやって来ました

あ、見たかったKODIAK100という飛行機も見えました

今春開業予定の国内初の会員制の

小型航空機チャーターサービスの会社の飛行機のようです

下は荷物室でしょうか、産卵間近のメダカのようですね(失礼)

アメリカのアイダホ州の従業員200名程の航空機製造会社で

造られているようです

日本に来た時はNで始まるアメリカのレジ番だったようですね

バタバタと音がして、大阪府のテロ対策ヘリまいしまが降りてきました

抗弾仕様のようです

あそこにもたくさん飛行機が見えます

赤いスマートな機体はパイパーですね

大型のセスナ208Bですね

こちらもセスナ

これはホーカー・ビーチクラフトですね

これもビーチクラフトですね

あ、先ほどからタッチアンドゴーをしている

ドクターヘリが再びやってきました

正面

今回も、、一度足を着けましたが、、、

再び飛び上がって行きました

動画はこちら:goo.gl/4UG0Hv

       goo.gl/GG5ZTH

訓練お疲れさまですね

先ほどから低い所でホバリングしていたUH-1も離陸です

八尾空港には自衛隊の基地もあります

今回も用事のついでで思いつきで行ったので

コンデジしか持っていなくて、しかもバッテリー切れ

バッテリーの入ったバッグも置いて行ったので

予備の古いLEICA D-LUX3のみとなり、、

満足な画像が撮れませんでした

またいつかちゃんと望遠レンズやビデオカメラを持って

行ってみようと思います(前回も言ってましたね^^;)

 

帰り道、南海線を越えます

前を走るベンツ 250というエンブレム 

ひょっとして250ccなのかな、、、なんちゃって^^*

阪堺電車も渡ります

南港通りで警察のバスにつきました

この後、関空方面へ走って行きました

47Km走りました

大阪ではこの時期でも厚着をすればバイクに乗れます

ありがたいことですね

でも、、靴下3枚に防寒靴、手袋は二重

セーターにマフラーにジャンバーに皮ジャン

Gパンに防寒パンツにウインドブレーカー二重履きなんですよ

着膨れて、乗り降りがつらい、、、^^;

では、また。

 

 

 

 


街を歩けば(その2)

2017-01-19 10:47:57 | 日記

前回に続き、大阪の街を歩きながらスナップ写真、その2です

朝、出かけの朝陽です

ニュートラムの車内を照らします

新型200系の緑色の車両とすれ違い

乗っているのは新型に置き換えられつつある100A系です

シートなどかなりへたっています

四天王寺で一生懸命木の実をついばんでいたツグミです

秋にシベリアから渡ってきたのですね

バイクツーリングなど足元にも及ばない長距離ですね

がんばれ、渡り鳥! 思わず応援したくなります

今月末には大阪国際女子マラソンです

上空をパトロールの警察ヘリコプター

JA6803 ちはやですね

アメリカではずいぶん前からヘリコプターパトロールが盛んで

へー、すごいなあ、、、と思っていましたが

日本もすっかりヘリコプター監視時代になりましたね

筋雲が出ているので上空も風があるのでしょう

通天閣の見える恵美須町の交差点です

この間から工事をしていましたが

社会に貢献する日立の文字に変わっていました

家電全盛時代は、日立エアコンや日立パソコンの文字も見れましたね

浪速消防署恵美須出張所の消防車です

最近火事が多いのでパトロールでしょうか

いろんな植物の芽もふいてきました

はい、本日もワンコインランチで頑張ります

ほんとに税込500円ポッキリ

あまり見なくなった赤い郵便車

R25は奈良まで続いていますよ

大阪市内ではこんな雲も出て雪はチラついた程度でしたが

今回雪の被害が多かった地域の方、どうぞお気を付け下さい

そんな中、ここでも新しい芽ががんばっています

スクランブル交差点の歩行者用信号

あちこちに進んでいいよって感じですね

あ、また赤い郵便車です

よく向かい側を歩くこの道、今回はこちら側を歩いていて気付きました

インバウンド(観光)対策ですね

いろんな言葉で書いてあります

大阪の見どころをグルッと回る観光バスなんですね

歩いていてよく見かけるこのバスだと思います

屋根の無い見晴らしのいいバスもいますね

あべのハルカスの見える松屋町筋にも雪雲

夕方R25から見える通天閣のシルエット

夕陽丘から眺めた通天閣方向です

昔は明石方面まで見えたのだそうです

夕方、ここは隠れた観光スポットだと思いますよ

振り向けばあべのハルカスも見えますし、

タイミングが合えば宇宙ステーションが見えることがありますよ

左にポツンと見える光の点です

これはだいぶ前の写真です

では、また。

 

 


今月のArduinoファンクラブ

2017-01-18 19:02:49 | 日記

Arduinoというプログラミング電子基板を使って

いろんな電子工作を楽しんだり、今話題のパーツを

試したり、楽しいファンクラブです

今月もでんでんタウンで開催しました

朝、風の強い日になりました 白波がたっています

ニュートラムには何かのチェックでしょうか

作業員の方が乗っていました

すれ違うのは新型200系のピンクの車両です

当然ですよね 運転手さんの目がくらんだら大変です

自撮りやフラッシュも多いんですよ、、、

えびす町駅に着くと駅階段まで人が並んでいました

何だろう??

開店を待つバーガーキングに並んでいる人たちでした

歩道の工事ですね

すぐ下は地下鉄なのであまり掘ると地下鉄に穴が空きそうです

何でも教えてくれる総合案内所はいつもより早い時間から営業していました

でんでんタウンの真ん中、日本橋4丁目付近です

スーパーキッズランドの前に宣伝トラックが停まっていました

あ、バンダイのゲキドライヴですね

ミニ4駆は一台分の幅のコースなのに比べ

ゲキドライヴはコースが広いので追い抜いたりするんですね

前輪はプラスチックタイヤ、後輪のみゴムタイヤ仕様です

結構実車並みのレース展開となって面白そうです

免税店へやってくる観光バスは相変わらずのようです

天気予報では雪になるとか、、、、

でも大阪は晴れです

なので、ファンクラブの案内POPも雪!

大阪市内ではほんの少し雪かな、、と感じるパラツキがあった程度でした

差し入れをいただいて、準備です

最近はインターネット環境がないと作業ができません

今回も十数人が参加です

今回も講師役のA先生にお手配いただいた教材です

これです

これは裏面 コネクタピンは4本のみ

OLED 有機 LED表示器です

専用ライブラリをインストールします

そしてブレッドボードに組みます

Arduinoでとりあえずサンプルスケッチ

あ、出ました 

かわいい星のマークが動きます

よく見たら、星の中に顔が表現されています

かなり細かい表示ができるようです

文字も表示できます

この黒いArduino互換機は、何と300〜500円で入手できるのだとか、、

常連のIwさんもチョイチョイとやって、、

8文字表示できるから、、ArduinoFanClubと表示

各自それぞれ表示して楽しみました

これは一気に電子工作レベル

Iwさんが作ってきてくれました

ユニバーサル基板に組んだライントレースカーです

これが回路図 トランジスタだけの構成です

LEDの光をフォトトランジスタで拾ってます

ライントレースも白を拾うか、ラインの黒を拾うか、、、

ロボカップジュニアのレスキューチャレンジでは

ラインが途切れる課題があるから白場を拾ったほうがよさそうです

そんなこんなの今月のArduinoファンクラブでした

来月は18日(土)に開催予定です。

 

 

 

 


1月17日・街を歩けば

2017-01-17 12:51:42 | 日記

忘れられない阪神淡路大震災メモリアルの1月17日の朝です

ニュートラムでは防災意識を持ちましょうの特別アナウンスが流れていました

もうすっかりお正月は忘れて街中が活気付いています

朝日の長ーい影

今月末には大阪国際女子マラソンが開催されますね

この間の京都の駅伝は雪でかわいそうでしたね

朝の月

クレーン車が朝から活動していました

人類のベスト発明品の一つ、クレーンの恩恵は数えきれませんね

こちらはカゴのクレーン車

あ、歩道橋を渡っていたら初めて見る車が通過しました

調べたけど判りませんでした

何かの測定車でしょうけど赤灯が付いてますから緊急車両にもなるのかな、、

大阪らしいひやしあめ、隣は新製品ですね

ダンボール屋さん

こういうところって古い丈夫な機械が働いているんですよね

そんな機械は魅力的だなあ、、

お寺

あ、夏みかんがなっていました

こちらのつぼみも元気いっぱいですね

今でも憧れの郵便配達

山間部や離島の郵便配達、やってみたいんですよ

初めて気付きました 小学校専用の地下道だそうです

四天王寺前の交差点はスクランブルです

白線など引き直したようで新しい

まだケ書きが残っていました

コーヒーの豆専門店

世界最高らしいですよ^^/

スパゲチも売ってましたよ

大阪ではスパゲティと言わずにスパゲッチイですねえ、、、

懐かしい和菓子 今の子食べるのかなあ、、

釣り鐘饅頭です

これはお遍路さんの用品店

携帯用のローソクや線香入れです

四天王寺の前を大型スポーツバイクが走って行きました

聖徳太子は想像だにしなかった風景ですね

派手な招き猫

モンキチョウかと思いました

測量機器もすっかりデジタルでしたよ

こんな時代もあったのに、、今は何でもデジタル

あ、今度は赤灯を付けたトラック 交通局の車両でした

通天閣まで歩いて来ました

日本橋に近いお店 昔のアナログテープをデジタルに変換してくれるようです

日本橋5丁目付近から北を眺めます

でんでんタウンが続いていますね

以上、街を歩きながら、目に映るものをスナップしてみました

街を歩けばいろんなものに出会って楽しいですね

今日はそんなに寒くなかったし、、、。