出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

神戸海洋博物館・残念編(1)

2018-06-28 15:36:31 | 日記

天気のいい日は当然お出かけです

毎年この時期は子どもたちの施設見学会の会場下見に出かけています

今回は明石の天文台・明石市立天文科学館を目指しましたが、、、

ポケットナビは日中は光って見えないのでスマホナビです

しかし、スマホはパソコンでもあるので時々固まります

今回も電源入れ直しでリセット

一応走行距離を記録します

働く車がいっぱいの此花区のコンテナ埠頭付近

尼崎港にはジェットボートの置き場もあるようです

R43は相変わらず混雑

魚崎付近

神戸に着きました 神姫バスが走っています

この辺りで真夏日の暑さに負けて明石行きは断念です

神戸港付近 神戸海洋博物館に行くことにしました

左折すると、ポートタワーと海洋博物館が見えました

今回はここ、神戸海洋博物館の下見に変更です

カワサキワールドも見よう

ところが、、、@@;

ありゃー、、モロに休館日です

0系新幹線やヘリコプタ−、ロボットの展示もあるようです

はい、残念〜 シャッターが閉まっています

外のベンチはお船の形

港の観光船のポスター

ストックアンカーの展示

張り出したストックが特徴ですね

これは何かな

蒸気タービンエンジンだそうです

このパワーでスクリューを回すのですね

51000トンのコンテナ船に2基積まれていたようです

この付近は何もさえぎるものがありません 暑いなあ!

高速道路やNTTタワーも見えます

さて、休館日にあたってしまい、、どうしたものかな、、、

つづく、、、。

 


なつかしい場所へ(2)

2018-06-26 23:58:13 | 日記

池田市の五月山公園へ寄りました

楽しそうなアスレチックがありました

ここから夜景がきれいに見えるのかと思っていましたが

木々に隠れて見えませんでした

ハイキングコースがありましたが、、

真っ暗で登るのは危険です

画像処理してこのくらいです

野鳥もたくさん観察出来るようですが、、、

今回はこれ以上登るのは断念しました

自動車ではもう少し上がれるようですが、、

二輪は終日通行禁止でした

五月山公園前の信号は急な坂の途中にあり

二輪では坂道発進が緊張する程の急な坂でした

なのでそれ以上の無理は止めて下ることにしました

池田城跡です

付近のマンホールふた

やれやれ、もう大阪に戻りましょう

池田市役所前通過

池田駅前通過

そして、阪神高速空港線に沿って大阪方面へ、、、

この辺りが私にとって、とってもなつかしい場所でした

そして今はコンビニになっているここです

私が大阪に来た頃、ここにあったWさんの工場で

大変お世話になった場所です

広い土地だったんですね

その頃が走馬燈のように頭をよぎります

なつかしいなあ、、、

隣の建物に停めてあった三輪車

懐かしんで、買物をして引揚げました

そこから大阪方面へさらに走り、、

道路に面したJRの駅の入口

地下鉄の駅のように見えますがJRの駅です

御幣島駅、「みてじま」と読むんですよ

この通りもみてじま筋です

この付近は川が多く、渡し船も多かったようです

西淀川区役所前通過

野里本町商店街前通過

時期には駅前の藤棚がきれいな野田駅前通過

そして大阪市内を走り、無事帰着です

川西市で迷ったりしたこともあり

何やかやで100km近く走っていました

なつかしい場所に行けて感慨無量だった今回の夜遊びは

これでおしまいです

みなさまも行ってみたい懐かしい場所って、ありますか。

 

 


なつかしい場所へ(1)

2018-06-26 20:08:23 | 日記

CRF250RALLYのスパルタンなメーター回りです

ヘッドライトの裏側がもろに見えています

配線の細さに驚かされます

子ども用電子工作教室のモーター線の方が太い(笑)

堺筋を北上中 正面に見えているのは千日前通りです

さらに堺筋を北上

ここでスマホを忘れてきたことに気付き引き返します

大阪の高速道路は川の上を走っています

松屋町(まっちゃまち)を南下 あべのハルカスが見えています

今回は膝あてと肘あても着けました

一応何キロ走るか記録しておこう

スマホを取りに帰ったのでナビに使います

前を行くバスには、、、

鳥取の米子のコハクチョウ

真ん中は京セラゴームです

みなと通りを横切ります

弁天町交差点を西へ、、

淀川を渡ります

夕陽がきれいです

ここを右折して北へ

この時点では福知山付近まで走ってみるか、、、と思っていました

オレンジ色の阪神電車

阪神のライバル巨人を連想する色、と

株主から反感をかっているとか、、^^;

次期新型車両では一考するそうですよ、、

赤いラインは直通の山陽電車でしょうか

R13を北上します

途中大型商業施設に寄って食事をしようと思いましたが

思うものがなく、結局おやつだけ買って再出発

荷物はゴムで縛り、カラビナでほどけるのを防止します

途中で早めの給油

思いついたら給油は大原則です

池田駅が近いです

そして五月山公園へ寄りました

夜景が見えると思ったんですが、、、

つづく、、、。


珍しい駅・阪急服部天神駅(4)

2018-06-25 23:00:57 | 日記

とても懐かしかった阪急庄内駅前商店街を散策して

駐輪場へ戻りました

入口に段差があるので思わず倒しそうになりました(汗)

このバイクは何だろう?

庄内駅前交差点に出て

一路大阪を目指します

阪急バスの本社がありました

JR福島駅付近に出ました

福島駅の踏切です

このすぐのところに関西将棋会館があります

ここで話題の有名棋士が戦ったのですね

道路の向かいから見るとこんな感じです

夜は停めるところがあるので街中でも助かります

阿波座の交差点を西へ、南港へ向かいます

おお、夜でもパトカーが付いていました

制限で走っていてよかった

無事帰着〜

今回は御神木のある珍しい駅を訪ねてみました

次回の夜遊びはどこになるのでしょうか、、

当日の行き当たりばったりになると思います^^;。(終)

 


珍しい駅・阪急服部天神駅(3)

2018-06-25 21:47:12 | 日記

ホームの真ん中に御神木が立つ阪急の服部天神駅に行ってみました

駅からすぐのところに服部天神があります

入るとすぐに足踏み石がありました

念じてここに座ると調子が悪い足に効くのだそうです

菅原道真公が左遷途中に持病の脚気に悩まされ歩けなくなったところ

この天神さんへお参りされたところ、足病が不思議に治まって

無事太宰府へ着くことができたのだそうです

それで服部観音は足のお守りとして有名になったのですね

境内にあった自動販売機でチチヤスのミルクコーヒーでのどを潤して、、

大阪に戻ることにしました

途中で出会った豊中署の消防車

ガス会社の緊急車がサイレンを鳴らして行きました

地震の影響の措置なのでしょうか、、

そこから走って庄内へやって来ました

この辺りの消火栓のふた

近くに二輪の駐輪場がありました

そこに停めて庄内駅〜駅前商店街へ行ってみました

駅前踏切を頻繁に阪急電車が通過します

懐かしい庄内の商店街

商店街の中のマンホールふた カラーのワニさん

勤務先の支店がありよく出かけていました 懐かしい通りです

商店街を懐かしんで、踏切へ戻ってきました

ここに庄内駅開設記念碑がありました

昭和26年に三国駅と服部駅(現在の服部天神駅)の間に

地元の請願駅として開設開業されたそうです

それでは帰途につきます

つづく、、、。