出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

なんばcityのイルミネーション(1)

2018-11-26 18:10:04 | 日記

三連休の最終日、大阪日本橋でんでんタウンは賑わっていました

大阪観光循環バスの停留所もあります

一足早いクリスマスプレゼントを買った人も多いようです

でんでんタウンには2輪の駐輪場も多いので安心です

でんでんタウンの堺筋からオタロードへ出ます

オタロードはオタクのたくさん集まる通りです

パソコン、パソコンパーツからフィギュア、コスプレなどの

新しい趣味のお店が並びます なので若者が多いのですが、

スマホ専用店も多いのでファミリー層も多いんですよ

私はパソコン関連のお店をはしご

corei7のwindows7内蔵の耐久型ノートパソコンが5000円でした

買うかっ! とも思ったのですがWiFiが内蔵無しだったので止めました

まあ、そんな衝動買いしたくなる物が並んでいるんですよ

そこからなんば方面へ進みます 食べ物屋さんも多いです

ここからがなんばcity

昭和53年〜55年に開業した大型商業施設です

今年は高層商業施設・なんばスカイオもオープンしたので

増々なんばは賑わっていきますね

また、裏難波など悪質客引きも取り締まりが強化されるので

増々安心した楽しい商店街になります

中央がサウスタワーホテル、その左がなんばスカイオです

南海線沿いにイルミネーションが始まっています

この通りも毎年イルミネーションが施されています

LEDですね

なんばcityは38年の歴史になりますね

これも毎年見れます

南海電車のラピーとですね

連休最終日、お父さんお母さんお疲れさまでした

南海電車沿いです

一旦交差点へ出て、、

通り北側のなんばパークスのイルミネーションへ向かいます

この花馬車は一年中展示してあって季節の花が飾られています

色とりどりのイルミネーションが見えてきました

ここから上階へ上がれます

ここは南海球場跡地なのでホームの跡も残っています

その辺りに毎年クリスマスツリーが飾られています

今年はブロッコリーのような形ですね

壁にプロジェクション

いろんな色に変化します しばらく見とれます、、

その(2)では動画でご紹介します

つづく、、、。

 

 

 

 


三連休中日

2018-11-24 18:20:32 | 日記

三連休の方は今日は中日、楽しい日々をお過ごしのことと思います

私も楽しいツーリング、、、といきたいところですが、、、

大腸ポリープ切除後の出血が少し認められたのでバイクはお預けです><;

なので今までのツーリングのアーカイブでがまんすることにしました

中型免許取得後初の公道デビューの瞬間です

初ツーリングの日、ふと間違えて東名高速道路に入ってしまい

初の高速ツーリングになりました

出口付近であやうくガス欠しかけたことを思い出します

横浜にも行ってみました 横浜駅前で記念撮影

東京の多摩時代、まだキャリアを付けていない時のVoltyです

近くのコーナンにキャリアの材料を買いに行きました

関東にもコーナンがあって嬉しかったです

多摩湖方面へもツーリングに行きました

高尾山口駅前

この時も帰りにガス欠に気付き焦りました

まだ慣れていなかったんですねえ、、

よく通っていた鎌倉街道

神奈中の連接バス ツインライナー

大阪でも実験路線で走るかも、、ですね

夕方きれいな富士山が見えることもありました

さすがに関西では富士山は見えませんからね、、

鶴岡八幡宮にも行きました

駐輪場の隣はトライアンフでした

それから、東京〜大阪は2回往復しましたね

大阪へ向かう途中太平洋を見ながらのツーリング

岳南鉄道の駅も訪ねました

伊良湖岬からフェリーに乗りました

今度はまた大阪から多摩までツーリング

その帰りは今度は松本〜中山道経由でしたが、、、

松本空港

寒くて凍えそうでした 地獄の中山道と名付けました^^;

途中中津川で救いのビジネスホテルの明かりが見えて命拾い

大阪に戻って修理代がかさむのでVoltyとはお別れ、、、

しばらくしてとりあえずヤフオクでエストレヤを入手

近畿一円ですがあちこち出かけました

鳥取を目指す途中の峠道で転倒 止むなく引き返した思い出

関門トンネルをくぐって九州〜山口県へも行きました

しかしミッション故障が直らず手放すことに、、、

私の中型バイク遍歴です

この連休はツーリングに行けませんでしたが

また出前授業バイク便、がんばりますよ〜

私は「思い」だけの連休中日でしたが、

みなさまはどんな楽しみ方をされましたか

残りの連休もグッドラック〜♫。

 

 

 

 

 

 

 


9年前の電子工作教室

2018-11-23 23:42:51 | 日記

9年前の今日、11月23日(祝)に開催した

でんでんタウン電子工作教室のアーカイブです

Bトレインショーティという鉄道模型を作りました

好きな電車を買って来ました

うへー、格好いい国鉄色

まるで実車両

コントローラで走らせました

出発進行〜♫

みんな大きくなっているんだろうなあ、、、

元気ですかあ〜 みなさん

もう成人式を迎えた人も多いでしょう

またでんでんタウンへ遊びに来てねっ!

9年前の今日のアーカイブでした。


勤労感謝の日(2)

2018-11-23 21:35:26 | 日記

私は普通に仕事だったので出勤、朝はJR大阪環状線のダイヤが乱れていました

昼休みまだダイヤの乱れている環状線で京橋駅までやって来ました

電車が見えますが乗客が乗っていませんね、回送電車のようです

紅葉がすすんでいるようです

京都や奈良はさぞかし紅葉を観る観光客が多いことでしょう

ビジネスパーク方面

ハイキングが行われているようです

ビルの合間をぬってのハイキング

楽しそうでした

左は大阪城ホール

日曜日は大阪マラソンです

この辺りからスタートです ゴールは南港です

噴水前

秋空です

伊丹空港へ向かう飛行機

大阪城周辺は観光用に新しいレストラン街などが増えました

並んでいますね

ビジネスビル街はお休みでしょう

まだ環状線は混んでいるかな、、と思いながら

大阪城公園駅に着きました

ちょうど運転を再開した環状線がやって来ました

以外や、最後尾車は空いていました

323系の運転席

まだまだダイヤが乱れていたので鉄道無線が飛び交っていました

空には飛行機雲 この連休、飛行機で移動の人も多いでしょうね

何とか内外両回りの電車とも動き始めたようです

午後からの仕事も終え、夕方、、向こうの雲、、

ビル影から現れたゴジラのようでした 右はあべのハルカス

環状線、復旧してよかったですね

無事弁天町まで戻れました

今日は一日たいへんでしたね

昼間京橋駅で回送となったユニバペイント列車が

環状線として走っていました

今日一日やれやれって感じです

弁天町駅のダイヤモンドプリンセスのポスター

大阪発のクルーズが始まり、今朝入港していたダイヤモンドプリンセスは

21時には高知へ向け出航したようです

連休を豪華クルーズで過ごす人もいるんだななあ、、、、

以上私の勤労感謝の日の一日でした

みなさんはどんな一日でしたか?。

 


勤労感謝の日(1)

2018-11-23 20:52:54 | 日記

勤労感謝の日、今日から3連休の人も多いことでしょう

私は普通に仕事でした^^;

ニュートラムの駅にもクリスマスツリー 電車は新型200系のパンダ号

休日だから乗客が少ないです

ですね、国民の祝日です

乗ったニュートラムは新型200系の第一号編成

旧100A系も今のうちに乗っておこう

先頭車の車窓 WTCが見えます

200系の第二編成とすれ違い

鹿児島志布志便のさんふらわあはまだ休航中

別府航路のさんふらわあしか見えません

向こうに入港中のダイヤモンドプリンセスが見えました

天保山に着けて、今晩には出航です

大型コンテナ船も入港中

ニュートラムはトンネルへ、、

無人運転で終点駅に到着

大阪のイルミネーションのポスター

ニュートラム〜地下鉄〜JR大阪環状線へ乗り継ぎ職場へ向かいます

えっ! 運転見合わせ!

京橋駅でホーム屋根に亀裂が見つかって運転を見合わせているようです

私の乗る内回りは動いているようです

和歌山行きくろしお号が通過

少し遅れの323系がやって来ました  何とか職場には間に合いました

昼休み、ちょうどこの時点で運転再開となりました

京橋駅まで行きました まだまだ混雑していました

ホームや車内案内はこちら:goo.gl/xfpdCt

祝日だから人が多いです 

でも普段の日のラッシュ時だったら大変だったでしょう

動画はこちら:goo.gl/FNm26M

何本かの電車が京橋止まりとなっていて乗客を降ろし、

そこから回送となって天王寺方面へ向かって行きました

動画はこちら:goo.gl/9aFa3d  

ユニバペイント列車の回送便はこちら:goo.gl/Y7v5Md

私も京橋で降りて駅前構内を散策

お土産屋さんがありました

発売月、大変な人気だったペッパー君がいました

京橋駅から出ましょう

大阪城方面へ行ってみよう

変電設備ですね

長〜い連絡廊下

連休は仕事だけどこんなホテルを見ると外国旅行に来たみたい

JRの東西線 

明石方面へ行きます

秋の空ですね

野崎参りの様子が描かれています

庶民の庶民のレクリエーションだったんですね

さらに大阪城方面へ歩きます

つづく、、、。