Provins
中世市場都市プロヴァン
世界遺産
中世の城塞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/13f2871cd00ac838af0c16069a4ba929.jpg)
1200メートルの城塞
22の塔が幾何学的に配置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a841a90abed4535ca1f5a97b59d9e67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/d01111b925ce43284e6d35fe8db55da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/113a5cdc0cb71fe117657f2e83f7d868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/44ad3ed5bb5fc5aca2b8efcd95ae5beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/2f540b5922751ccae090e41d2bf5e8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/ca7b2ab7b20c0555cf1a41219d1c80da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/bb500f57da6f10930287cd67dac9af03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/83a00d3dc1c3fbe52f24c8fdc2c5b519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/9004ec87b60f5823730126709bfe13e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/cc6173eda45b64dac78d67c714c6b3b7.jpg)
1226年から1314年にかけて建造されたらしい。
この街の象徴といえば、
Tour César セザールの塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/65e3844513daf005033d26c8365a6b2a.jpg)
多角柱のドンジョン(城塞の中心塔)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/2183288e01a840e238a86b6c51fad301.jpg)
また、地下に張り巡らされた通路も見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/6254b38f3ed422c725962500f938a95f.jpg)
とにかく、とても面白い街なのです。
カルカッソンヌ好きの私としては、
ここもかなり惹かれる場所になりました。
が、ここ、
電車の本数が極端に少ないので、
常に電車の時間を気にしながらの見学になってしまう。。。
本数増やしてくれたらいいのに…と思います。
中世市場都市プロヴァン
世界遺産
中世の城塞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/13f2871cd00ac838af0c16069a4ba929.jpg)
1200メートルの城塞
22の塔が幾何学的に配置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a841a90abed4535ca1f5a97b59d9e67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/d01111b925ce43284e6d35fe8db55da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/113a5cdc0cb71fe117657f2e83f7d868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/44ad3ed5bb5fc5aca2b8efcd95ae5beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/2f540b5922751ccae090e41d2bf5e8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/ca7b2ab7b20c0555cf1a41219d1c80da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/bb500f57da6f10930287cd67dac9af03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/83a00d3dc1c3fbe52f24c8fdc2c5b519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/9004ec87b60f5823730126709bfe13e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/cc6173eda45b64dac78d67c714c6b3b7.jpg)
1226年から1314年にかけて建造されたらしい。
この街の象徴といえば、
Tour César セザールの塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/65e3844513daf005033d26c8365a6b2a.jpg)
多角柱のドンジョン(城塞の中心塔)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/2183288e01a840e238a86b6c51fad301.jpg)
また、地下に張り巡らされた通路も見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/6254b38f3ed422c725962500f938a95f.jpg)
とにかく、とても面白い街なのです。
カルカッソンヌ好きの私としては、
ここもかなり惹かれる場所になりました。
が、ここ、
電車の本数が極端に少ないので、
常に電車の時間を気にしながらの見学になってしまう。。。
本数増やしてくれたらいいのに…と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます