意識の階梯
ナフス•アンマーラ
いちばん上、すなわち意識の表面をあらわす部分が、「ナフス•アンマーラ」である。心の感性的、感覚的な場所であり、スーフィーはこれを欲情と情念の場として表象する。
ズィクルの行を本格的に実践し始めた修行者が、この道をいくらか進むと、彼の意識の第一の層「ナフス•アンマーラ」はいくつかの、すぐそれとわかる特徴的なイメージを生み始める。
最初に現れてくるのは深い井戸、あるいは地中の竪穴。彼は自分がその穴の底に落ちこんでいると感じる。一寸先も見えない暗やみが彼をすっぽり包みこんでいる。光はまったくない。
だが、ときおりこの厚い闇の壁をつらぬいてチラッチラッとあやしげな赤い光がひらめく。これは魂の中にすむサタンの不気味な混濁の揺らめく火である。この火を見ると行者は全身に異常な鉛のような重さを感じる。胸は締めつけられ、手足はまるで大きな石でつぶされたような感じになる。さらに修行が進んだあとの段階でもう一度火が現れてくるが、それは澄みきった、静まりかえった火である。
修行の第一の段階を経てズィクルが深まってくるとイメージが変わってくる。最初、穴の底を満たしていた暗闇が、少しずつ凝固して濃い黒雲になる。そしてさらにズィクルを続けると、なにやら三日月らしきものがほのかに密雲を通して見えはじめ、やがて新月が雲の切れ目にはっきり姿を表してくる。これはズィクルの句の力が心の中にしみ込んで、魂がかなり浄化されたことを表す。魂は第一の層を超えて「ナフス•ラウワーマ」の領域に入りつつあるのだ。そして本当に第二の層に入るとともに、今まで見えていた黒雲が転じて白い層雲となる。
ナフス•ラウマーナ
意識の二層目が「ナフス•ラウワーマ」である。ラウワーマとは非難がましいとの意味。スーフィズムはこの層を、善悪、美醜を、判断し、自から及び他人の悪を非難し、糾弾する心の働きの場と考える。
この層に入ると、魂は昇ってきた太陽のイメージとなって現れてくる。太陽は行者の右ほほから昇ってくる。その印象はじつに鮮明であり、太陽の熱を実際にほほに感じるほどである。そしてその太陽は耳の高さまで、時にはひたいまで、ある時は頭の上まで昇る。ーこういうことが実際に経験されたとき、行者の魂は疑いもなく第二層のナフス•ラウワーマにいる。
行者はまだ穴の中にいる。ただし、穴の底ではなく出口のそばまで来ている。この状態がまたイメージとなって表れてくる。すなわち、穴を満たしていた暗い霧のまんなかに美しい緑の火が見えてくる。これは世界の中心にある巨大なエメラルドから発する光である。このエメラルドは神の国、神聖な空間、神の臨在する場所への入口である。そしてこの超自然的な緑の光に導かれ行者はいよいよ穴から外へ出る。これがナフスの第三の層「ナフス•厶トマインナ」である。ここから人間における神的な次元が開けてくるのだ。
ナフス•厶トマインナ
魂がこの状態に入ると、彼は目の前に一つの円があらわれてくるのを見るだろう。この円は十方に光を発散する巨大な光の泉のように見える自我を超克しつつある彼の目の前に突然、彼自身の本来の顔の円い形が現われてくるのだ。
それは磨き上げられて塵ひとつ残さぬ鏡の表面のように澄みきった清らかな光の円である。この円はしだいに彼の顔に迫ってくる。そしてついに彼の顔はその円の中に吸い込まれてしまう。
―もし、あなたが本当にこういう経験をしたら、この円こそ自分の魂の第三層ナフス•厶トマインナなのだと考えてまちがいない。
顔の前にあらわれた円がしだいに澄みきってくると、それは明るい光を発出しはじめる。まるで泉から水が湧き出るように光は出てくる。
そして彼は気づく。この光は自分の顔から輝き出ているのだと。光は眼と眉の間から噴出する。やがて彼の顔全体は光の円の中に包まれてしまう。
―このことが彼に起こったとき、彼の目の前にもうひとつの顔、同じように光り輝く別の顔があらわれる。そして光のヴェールの向こうに美しくきらめく太陽が揺らめいているのが見える。
この第二の顔こそ、彼自身の本当の顔なのである。この太陽こそ彼の身体の中を揺れ動く「ルーフ(意識の第4層)」の太陽である。つぎに、彼の全身は「純粋性」の中に沈んでしまう。
見よ!そのとき、
彼は自分の目の前にまぶしいばかりの光を発する光の人が立っているのに気づく。そして彼は、自分の全身からも光が発していることを感知する。
やがてヴェールが落ちて、その人物の本性がすべて明らかとなる。彼が、彼の全身ですべてを知覚するのはこのときである。内的ヴィジョン、すなわち超感覚的知性と呼ばれるのは、このことである。
光の視覚器官は、まず眼が開き、次に顔、やがて胸が開き最後に身体全体が開く。
ルーフ
意識の第四の層は「ルーフ」である。この段階において魂は完全に聖なる領域、神聖な領域、神的世界に入る。スーフィーはそれを精神の黎明として体験する。いわゆる照明体験である。
シッル
最後の層は「シッル」である。シッルとは「秘密」という意味である。日常意識にとってはまったく閉ざされた不可思議な世界、闇のまた闇。しかしスーフィー自身の立場からすれば、それこそ第四層ルーフの光よりもっと純粋な、もっと強烈な光である。しかし、日常的な目にはこの光が、限りなく深い、恐ろしい暗黒として映るのである。
井筒俊彦「イスラム哲学の原像」p71~88 「超越のことば」その他より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます