日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

癒し

2014-04-09 20:29:57 | 日々のつぶやき

 


 なかなか有意義な時間でした

 今年度前半、市民アカデミー「東京交響楽団の案内による音楽の楽しみ方~」の受講です
 11回の講座の中にはコンサートホールでの演奏会もくまれてるのでo(^ー^)oワクワクです

 第1回目の今日は楽団員の方の「打楽器」レクチャー付きの演奏
 打楽器ってこんなにあるの???というくらい多種の打楽器があるんですね~
 そこでビックリなのは、お寺にある子(けいす)も楽器になるという
 思わず手を合わせて・・・となりそう(笑)

 皆を演奏に参加させながら、退屈させず・楽しみながらの1時間40分
 あっという間に過ぎていきました。 これからの講座が超楽しみです

 音楽を聴き、花を見るのが心の癒しになります


 
 花は・・・・今の時期、”イカリソウ”がきれい

     

 
 そして”キブシ”もかわいらしい

    

 

  今日のなるほどは・・・・「バッファー」という片づけのコツ 

   押入のような見えない場所は7割。ガラスの食器棚は5割。オープンスペースは1割ものを置く
   バファファーは危険を和らげるクッション、あるいは「遊び」をもうけておくという工夫
   バッファーとしての空きスペースを確保して、一時的にこの場所へ物を置いても必ず所定へ戻す

 すっきりした部屋で花を愛でながら音楽を聴く・・・私の一番の癒しかもしれない
 しかし現実は厳しいなー(笑)


 今日のHiroshiの画像は「ハクセキレイ」

  無事に着地

   


 オットト! 滑った

   

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする