暑いです
急に夏日になって慌ててしまいます。日焼けの心配が出てきました
無防備で自転車でスイミングはちょっと大変。気をつけなければと思いつつ・・・。思うだけ(笑)
ご近所を歩いてるとかわいいスズランみっけ
そしてモミジにこんな花が
ご近所さんで、いつも犬の散歩してる方が「サンジソウが咲いてるのを見に来たのよ」そう言って立ち寄ってくれました
3時過ぎでしたので丁度咲いてました。ホント不思議。3時になったら咲くんです
鎌田 実さんの本「○に近い△を生きる」の抜粋
「別解力」は誰にでもある。気がつかないだけ
隠れている「別解力」を引き出すには、ウォーミングアップが必要
冷たい心の中では「別解力」はつかない
心を温めなければ「別解力」はつかない
ココロを暖めるには、感動することが大事
この本を通じていろんなことを感じ、そして学びました
自分らしく生きる大切さを学びました。すばらしい本でした
今日はリクエストのこの本借りてきました。どんな内容かな? 楽しみです
さて、いつもでかける多摩川ではもうアジサシが飛んでいます
昨年は沢山きてましたが、今年も沢山飛んでくれるといいなー。そしてそろそろツバメも見られます
ちょっとワクワクな季節です。Hiroshiに期待しましょう
今日のHiroshino画像は「コサギ」 ちょっと見て捕ったよ!!!・・・と得意げな目が愛らしい