日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

母の日なんですねー

2014-05-11 21:14:20 | 日々のつぶやき

 


 娘に花を贈られて、今日は「母の日」を実感しました~。  母なのだーと(笑)

 いい天気なので、押入に眠ってる布団を干しました
 綿の布団。これは私が結婚したときに持たせてもらったもの。これがまだあります
 ほとんど客布団になってるので、ひたすら干してしまって・・・の○十年。母の気持が伝わります
 しかし重くてほとんど不使用。孫達の敷き布団に打ち直ししても母の気持は残るかなーと・・・ふと

 その母も7月で97才。施設にお世話になって3年。元気で毎日を過ごしてるのが何よりです
 「母の日」に何を送ろうかなーと思案してるとき、孫が持ってる「話す子犬」。これだ!とプレゼント。
 今日はその人形が届き、ビックリしながら遊んでる母でしょうねー


 近くを歩いて見つけたこの花なんでしょう?

    


 
 わが家に\(^o^)/「コスモスバラ」の蕾みっけ!。そしてまるで鳥が並んでるようなのような花

       


 
 <今日の感動>    =登山家  田部井淳子さん=

     死は誰にでもやってくる。だからこそ、今この瞬間を大切にしなければならない
     自然の力。このすばらしさを子供達に教えることが大事。植物や虫や鳥たちが生き延びるために
     いろんな工夫をしながら育ってる。それぞれ本能の力をフルに使ってる
     そんな彼らの一生懸命な姿を見たとき、改めて人間が持ってる本能に目を向けることができます

 今このときを大事に生きなければと思います


 今日のHirosiの画像は「コアジサシ」   ホバリングのこの姿には感動です

   
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする