今朝も霜で真っ白でした
いつも散歩で出会う人と「さむ~い!」と言いながら白い行きを吐いてすれ違いました
でも、この寒さにもめげず毎日散歩してるシニアの皆さんの多いことにビックリです
私も負けずに頑張ります
埴 沙萠先生のお宅の霜柱に「シモバシラ」ができたよう
http://ciabou.com/ciabou/diary_f.htm 本日の日記に出てます
わが家にも先生に頂いた霜柱は元気ですが、まだまだシモバシラは先のようです
楽しみがあると寒さも苦にならず・・・・です
******************
今日は講演を聴きにいきましたが、ご苦労が多い中で頑張ってるその様子に元気をもらいました
如何なる環境にも負けないその精神に凄さを感じました
その先生の言葉で印象的だったことは
大事なこと・・・・・・それは「チャレンジをすること」
チャレンジ精神はいくつになっても大事だということ。これは実感です
私も写真のテーマに向かってチャレンジしていこう。永遠のテーマですが・・・
******************
この花なんていう花なんでしょう。 かわいらしい~
プリムラもきれいに咲いてます
*********************
<今日のなるほど> 松下幸之助
素直な心というものは、よいものはよいと認識し、価値あるものはその価値を正しく認めることの
できる心である。よき助言はよき助言として受け止めることができる
(素直な心になったならば、物事の実相をみる、ということもできるようになる)
*********************
友人に頂いたお気に入りのメガネケースです
**********************
Hiroshiの画像は「モズ」 見返り美人。。。かな