今朝の多摩川はカワウの集会のようです。そこへカルガモもなになに??と集まって
プールでひと泳ぎした時、友人からのメール「お茶しない?」ときました
彼女は高校時代の友人で、自営業なので日頃は忙しくまた双子ちゃんのお孫さんも生まれ
ますます多忙。だから今日はぜひ会わなくちゃと出かけてきました
4ヶ月ぶりに会う友人、元気そうでまずはお互いに「安心した」っていいながら、話が尽きません
いろんな愚痴や思いを話しながら「やっぱり会うと落ち着くよ」って
あま~い「キャラメルラテ」を飲みながら、しばしいろいろと・・・・
その彼女の話がおかしかった
「あのね、孫にますますおじいちゃんに似てきたね」そう言ったら「僕・・頭が剥げておひげが生えるのかな」
そういうのよって大笑い。子供って面白い!
これから忙しくなる友人とは、今年最後のティータイムでした
***************************
昨日の生田緑地では、メタセコイヤの木が高くそびえて青空に向かってます
原っぱの小さな噴水。夏は子供たちの格好の遊び場ですが、さすが今は寂しい
街を歩くとクリスマス一色。どこの店も「クリスマス特集」と銘打って大売出し
きっと子供たちも「サンタさんがなにくれるかなー」と思いをはせてるのかもしれません
我が家の孫はいつの間にか「じぃじぃサンタにお願いしよう」となってしまった。まぁいいかー
<サボテンの紹介> 沢山の種類があります(クリックしたら大きくなります)
<ユタンポ犬>
寒くなって、今年もまたカールの湯たんぽの季節がやってきました
ウィスキーの瓶にお湯を入れ、それをタオルで巻いて段ボールに入れますが、毎晩待ってます
外での生活なので、案外寒さには強いのですが、やはりこれからの寒さはちょっとかわいそうと思い
入れ始めたのですが、もうすっかり「ユタンポ犬」です
**************************
Hiroshiの画像は「ベニマシコ♂」